ナイキの人気シリーズに最新モデルが登場 南井正弘のイチオシ!

南井正弘

【南井正弘】

ルナグライドに最新モデルが登場

ミッドソールに搭載されたダイナミックサポートは、オーバープロネーションのランナーには着地から蹴り出しまでの正しい足運びと安定性を、ニュートラルのランナーには比類なきクッション性を提供する 【南井正弘】

 今シーズン第31弾モデルが発表された「エアペガサス」をはじめとして、ナイキのランニングシューズにはいくつかの人気シリーズが存在する。ここ数シーズン、特にポピュラーとなっているのが、「ルナグライド」だ。あらゆるタイプのランナーに対応するダイナミックサポートを搭載したランニングシューズコレクションであり、先月リリースされた最新モデルは、これまで以上に機能性の高い1足に仕上がっていた。
 
「ナイキ ルナグライド」は2009年に第一弾モデルが発表されたランニングシューズコレクション。最も大きな特徴は密度の異なるフォームをくさび状に配したダイナミックサポートというテクノロジーをミッドソール(アウトソールとアッパーの間のソール)後部に搭載したことにより、オーバープロネーション(着地時に脚が内側に過度に倒れこむことで、故障の原因になりやすい)の傾向のあるランナーにも、ニュートラル(着地から蹴り出しまで内側にも外側にも過度に倒れこむことがない状態)のランナーにも対応したこと。
 前者のタイプのランナーには着地から蹴り出しまでの正しい足運びと安定性を、後者のタイプのランナーには比類なきクッション性を提供。スタイリッシュで斬新なデザイン&カラーを組み合わせていたこともあって、一躍ベストセラーの仲間入りを果たした。2014年夏、そんなルナグライドに最新モデルが登場した。それが「ナイキ ルナグライド6」である。

随所で機能性向上に成功

通気性の高さとフィット感の高さを両立したエンジニアードフォームをアッパーに採用 【南井正弘】

「ナイキ ルナグライド6」は、ダイナミックサポートやミッドソールに配したクッション性と軽量性に優れたルナロンの使用など、前モデルの特徴を継承しつつ、随所で機能性向上に成功。アッパーは新たな意匠のエンジニアードフォームとナイロンメッシュをアッパー(甲の部分全体の総称)に採用することで高いサポート性と通気性を両立し、アッパーサイド部分のダイナミックフライワイヤーがシューズと足が一体化するような優れたフィット感を追及している。

新たに採用されたプレッシャーマップのアウトソールパターンは着地時の圧力を形状化し、高いグリップ性と屈曲性、蹴り出し時にスムーズに足の抜ける感覚をランナーに提供してくれる 【南井正弘】

 筆者は初代からすべてのルナグライド歴代モデルを着用しているが、実際に「ナイキ ルナグライド6」を履いて走ってみると、歴代モデルが持つトータルバランスに優れた走り、あらゆるタイプのランナーに対応する汎用性が確実にアップしていることが感じられた。

 かかと部分は前作と同じく合成樹脂製のヒールカウンターを内蔵せず、外付けタイプのヒールクリップを採用している。自分のかかとの形状との相性もよく、フィット感がアップしている気がした。ニューデザインのミッドソールは適度な衝撃吸収性と反発性のバランスで、初心者ランナーから上級ランナーまで幅広く対応するはずだ。

 アウトソール(地面と接地する底)のデザインは今春にリリースされた「ナイキ フライニット ルナ2」と同様の着地時の圧力を形状化したプレッシャーマップとなっており、グリップ性の高さと蹴り出し時に足が抜ける感じがスムーズになっているのを感じた。
 また、サイズ28cmで9.6オンス(約272グラム)という、この種のランニングシューズとしてはかなりの軽量性を誇るが、フィット感の高さからか、実際に履いてみると、その数値よりもさらに軽く感じられた。

さまざまなタイプのランナーにマッチ

【Getty Images】

 このように「ナイキ ルナグライド6」はこれまでのモデルと同様に、走り始めの初心者や足の保護性を必要とする中級以上のランナーなど、さまざまなタイプのランナーにマッチするだろう。

 今回はアッパー、ソールユニットの両方を変更したフルモデルチェンジで、機能性は確実に向上しているが、従来シリーズの特徴をある程度残しているので、これまでルナグライドシリーズを着用してきたランナーも違和感なく履き替えることができるだろう。
 ちなみにモデル表記に+が無くなっていることから分かるように、シューズ左足内部にあったNIKE+のセンサー収納ポケットは無くなっている。現在はGPSウォッチの普及率も高く、無料で使えるスマートフォンのランニングアプリも充実しているので、このスペック変更で困るランナーはそれほど多くないだろう。

ナイキ ルナグライド6

12,960円(税込)。男性用・女性用ともに、カラーは5色展開。
お問い合わせ:ナイキ コンシューマーサービス 0120-6453-77
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

フリージャーナリスト。1966年愛知県西尾市生まれ。スポーツブランドのプロダクト担当として10年勤務後、ライターに転身。スポーツシューズ、スポーツアパレル、ドレスシューズを得意分野とし、『フイナム』『日経トレンディネット』『グッズプレス』『モノマガジン』をはじめとしたウェブ媒体、雑誌で執筆活動を行う。ほぼ毎日のランニングを欠かさず、ランニングギアに特化したムック『Runners Pulse』の編集長も務める

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント