高機能なGPSウォッチでランを楽しく 南井正弘のイチオシ!
【南井正弘】
走力が向上したらラン用のGPSウォッチを手に入れたい
【Getty Images】
そんなときに大きな味方となってくれるのが、ランニングアプリ。定期的に走っているランナーなら、スマートフォンにダウンロードしたランニングアプリを活用している人がほとんどだろう。GPSシステムを活用して走った距離やコース、スピード、ペースなどを記録してくれ、登録したメンバーで走行距離を競う機能も備えていたりするなど、現在ではランナーのマストアイテムとなっている。
そんなランニングアプリにも欠点がある。第一にスマートフォンは結構な重量があり、ランニングウェアのポケットに入れると走りにくいこと、第二にリアルタイムでペースをチェックしようとすると、いちいちポケットからスマートフォンを取り出さないといけない点が挙げられる。特にレース後半などでは握力も低下するので、スマートフォンを地面に落とすという人を国内外のレースで数多く見てきた。
ビギナーはともかく、ランニングがライフスタイルの一部となり、定期的にレースにエントリーするようなランナーは、ランニング用のGPSウォッチを持つべきである。これがあれば走行時のペースチェックも簡単で、目標タイムをクリアしているかどうかの確認も一目で分かる。より楽しいランニングライフが待っているはずだ。
筆者はこれまで5台のGPSウォッチを使用してきたが、そのなかで最も使い勝手がよく、機能性も高いと思ったのが、今春発売されたスントのランニング専用GPSウォッチ「アンビット2 R」である。
フィット感が向上し、軽量化に成功
基本デザインは「アンビット2」など、従来のアンビットシリーズを継承しているが、シリコンベルトを採用するなど、ランニングに特化したスペックを採用し、軽量化にも成功している 【南井正弘】
筆者は「アンビット2」も持っているが、この「アンビット2 R」で走ってみると、いくつかの点に気づく。身につけてまず感じたのは、ベルトが従来の軟質ウレタンからより柔軟なシリコンに変更され、腕へのフィット感が大きく向上したところ。気になる重量も89gから70gへと軽量化に成功している。
ホームコースの中野セントラルパーク周辺を走ると、以前の「ガーミン405」「ガーミン610」「アディダス マイコーチ スマートラン」「アンビット2」といったGPSウォッチとほぼ同じ位置で1kmのラップを「ピー」という音声で教えてくれた。文字が大きめのディスプレイは視認性が高く、走行時でもデータを確認しやすい。
北欧デザインらしいフォルムはまさに機能美の極致
ランニング専用モデルだが、1分あたりの平均着地歩数、平均時速、最高速度などさまざまなデータを計測してくれる 【南井正弘】
バックライトを装備しているので、夜間の視認性も高い 【南井正弘】
それと細かい設定は本体ではなく、専用ウェブサイトの「movescount.com」で行わないといけないのは、GPSウォッチ初心者にとって多少ハードルが高いかもしれない。
「アンビット2 R」は「ランニングがライフスタイルの一部となった定期的に走るランナー」や、「レースにも頻繁に出場するようなランナー」に最適なGPSウォッチといえる。自分がこのモデルを使用するようになって、周囲のランナーからコメントされたのは、そのデザインの美しさ。ホワイトとブラックがラインアップされているが、発売以来、ホワイトが特に人気となっていて、北欧デザインらしいそのフォルムはまさに機能美の極致。女性ランナーからの評価も高い。
さらに現在もフィンランドで生産されているという点は、ガジェットマニアのランナーにはツボになるかもしれない。また一般的なGPSウォッチよりも電池の持ちもよいので、ランニング時だけでなく、普段から時計として使用している人も少なくないようだ。
スント アンビット2
お問い合わせ:スント カスタマーサービス 03-4520-9417
- 前へ
- 1
- 次へ
1/1ページ