ジェン チンウェン

国旗 中国

8

WTA RANKING

生年月日
2002年10月8日(22歳)
利き腕
ツアー優勝回数(シングルス)
5回
ツアー優勝回数(ダブルス)
0回
最高世界ランク(シングルス)
5位
最高世界ランク(ダブルス)
724位
生涯成績
234勝100敗
生涯獲得賞金
$8,889,062
今季成績
9勝6敗
今季獲得賞金
$577,485

中国出身の20歳。20年はITFツアーで4勝、翌年は3勝を挙げた。WTAデビューとなった21年のパレルモレディース・オープンでツアー初勝利。 22年は全豪で4大大会デビュー。全仏で自己最高の4回戦へ進出した。ツアー初勝利を挙げ、WTA最優秀新人賞に選ばれた。 23年はキム・クライシュテルスや大坂なおみなど多くの世界ナンバーワンを指導してきたウィム・フィセッテをコーチに迎えシーズンを始動。全米で4大大会における初の8強入り。 パレルモ・オープン、鄭州オープンで地元優勝を果たすなど2勝を挙げた。ランキングは自己最高位の15位をを獲得。 24年はパリ五輪で優勝し、中国勢初となる金メダリストとなった。全豪で4大大会初となる決勝に進出して準優勝。全米は2年連続となる準々決勝へ進出。

直近の試合

日程 大会 ラウンド カード
2025/4/5(土)
2:00
チャールストン・オープン アメリカ Charleston, SC 準々決勝

ランキング推移

今シーズン勝率

  • ハード

    58 7勝5敗

  • クレイ

    66 2勝1敗

※ATPとWTAの予選、下部ツアーの試合成績も含みます
※サーフェス情報がない試合の勝敗は含まれていません

シーズン別成績

シーズン 優勝 最高ランク 全豪 全仏 全英 全米
2025 9 6 0 5 2回戦 - - -
2024 50 18 3 5 準優勝 3回戦 1回戦 準々決勝

世界ランキング

ランク 選手名 ポイント
1 J.シナー 9,930
2 C.アルカラス 7,720
3 A.ズベレフ 7,595
4 T.フリッツ 5,280
5 N.ジョコビッチ 4,120
66 錦織 圭 898
71 西岡 良仁 849
123 ダニエル 太郎 478

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧