【バドミントン/S/J LEAGUE】横浜大会Top4 Tournament(2/21)結果

チーム・協会
11 月2日(土)に開幕したBADMINTON S/J LEAGUE 2024/2025、2月21日(金)に横浜大会Top4 Tournamentの準決勝および順位決定戦が神奈川県横浜市 横浜BUNTAIにて開催された。
2月22日(土)に決勝戦が行われる。
<対戦カード>
 10:00~ 女子決勝戦 ヨネックス(Jブロック2位) vs 再春館製薬所(Jブロック1位)
 14:00~ 男子決勝戦 トナミ運輸(Jブロック2位) vs BIPROGY(Jブロック1位)

【ⒸNipponBA】

<横浜大会(2/21)結果>
男子準決勝
トナミ運輸(Jブロック2位) 2-0 日立情報通信エンジニアリング(Sブロック1位)
D1 保木卓朗/目崎駿太郎 2(21-18,21-17)0 霜上雄一/野村拓海
S1 高橋洸士 2(18-21,21-10,21-16)1 牧野桂大
D2 金子真大/大林拓馬 (勝敗決定で打切り) 松居圭一郎/玉手勝輝

左:保木卓朗(右)/目崎駿太郎(トナミ運輸) 右:霜上雄一(右)/野村拓海(日立情報通信エンジニアリング) 【ⒸNipponBA】

左:高橋洸士(トナミ運輸) 右:牧野桂大(日立情報通信エンジニアリング) 【ⒸNipponBA】

BIPROGY(Jブロック1位) 2-1 NTT東日本(Sブロック2位)
D1 渡辺勇大/岡村洋輝 2(21-15,21-15)0 山下恭平/緑川大輝
S1 渡邉航貴 0(15-21,17-21)2 桃田賢斗
D2 熊谷翔/西大輝 2(21-19,22-20)0 柴田一樹/山田尚輝

左:渡辺勇大(左)/岡村洋輝(BIPROGY) 右:山下恭平(右)/緑川大輝(NTT東日本) 【ⒸNipponBA】

左:渡邉航貴(BIPROGY) 右:桃田賢斗(NTT東日本) 【ⒸNipponBA】

左:熊谷翔(奥)/西大輝(BIPROGY) 右:柴田一樹(奥)/山田尚輝(NTT東日本) 【ⒸNipponBA】

女子準決勝
ヨネックス(Jブロック2位) 2-0 BIPROGY(Sブロック1位)
D1 櫻本絢子/保原彩夏 2(18-21,21-15,25-23)1 中西貴映/岩永鈴
S1 髙橋明日香 2(24-22,14-21,21-14)1 砂川温香
D2 須藤海妃/関野里真 (勝敗決定で打切り) 五十嵐有紗/大竹望月

左:櫻本絢子(右)/保原彩夏(ヨネックス) 右:中西貴映(右)/岩永鈴(BIPROGY) 【ⒸNipponBA】

左:髙橋明日香(ヨネックス) 右:砂川温香(BIPROGY) 【ⒸNipponBA】

再春館製薬所(Jブロック1位) 2-0 岐阜Bluvic(Sブロック2位)
D1 志田千陽/松山奈未 2(21-14,21-12)0 清瀬璃子/原菜那子
S1 郡司莉子 2(21-15,22-20)0 古川佳奈
D2 金廣美希/木山琉聖 (勝敗決定で打切り) 福島由紀/川添麻依子

左:清瀬璃子(右)/原菜那子(岐阜Bluvic) 右:志田千陽(右)/松山奈未(再春館製薬所) 【ⒸNipponBA】

左:古川佳奈(岐阜Bluvic) 右:郡司莉子(再春館製薬所) 【ⒸNipponBA】

男子残留決定戦
大同特殊鋼(Sブロック6位) 2-1 トリッキーパンダース(Jブロック6位)
D1 大関修平/農口拓弥 0(15-21,16-21)2 MING CHE LU/上田竜也
S1 武田航太 2(21-6,21-15)0 小野泰平
D2 木田尚人/家壽多慶太 2(23-21,21-18)0 町田脩太/中島巧

左:大関修平(右)/農口拓弥(大同特殊鋼) 右:MING CHE LU(左)/上田竜也(トリッキーパンダース) 【ⒸNipponBA】

左:木田尚人(奥)/家壽多慶太(大同特殊鋼) 右:町田脩太(左)/中島巧(トリッキーパンダース) 【ⒸNipponBA】

女子残留決定戦
NTT東日本(Sブロック6位) 2-0 PLENTY GLOBAL LINX(Jブロック6位)
D1 古根川美桜/山北奈緒 2(21-10,21-11)0 小野涼奈/日笠美空
S1 水井ひらり 2(21-8,21-15)0 南部琉叶伽
D2 篠谷菜留/上杉杏 (勝敗決定で打切り) 小川星実/堀小雪

左:古根川美桜(左)/山北奈緒(NTT東日本) 右:小野涼奈(右)/日笠美空(PLENTY GLOBAL LINX) 【ⒸNipponBA】

左:水井ひらり(NTT東日本) 右:南部琉叶伽(PLENTY GLOBAL LINX) 【ⒸNipponBA】

  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

公益財団法人日本バドミントン協会は競技の普及進行をになう競技団体として活動。世界最速のスポーツであるバドミントンの持つ魅力を多くの方に知っていただきファンになってもらえるよう、世界で活躍する日本代表『BIRDJAPAN』の情報を中心にナショナルジュニアの活動や国内競技会などの情報を皆さんにお届けしていきます。

編集部ピックアップ

岩井明愛が5打差2位で最終日へ

日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着コラム

コラム一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント