【藤岡裕大監修!】きょうのパ・リーグ【2月20日】
◇千葉ロッテ キャプテンマークデザイン発表
千葉ロッテは、2025シーズンのチームキャプテンを務める藤岡裕大選手の着用ユニホームに入るキャプテンマークのデザインを発表した。
藤岡選手が自ら監修したキャプテンマークは、鋭い眼差しのカモメとキャプテンの「C」のシルエットを融合し表現したデザインとなっており、ユニホームの右袖部分に掲出される。キャプテンマークが入ったユニホームは、3月28日(金)の開幕戦から着用予定だ。なお、ホーム・ビジター用のキャプテンマーク単体(ワッペン)はマリーンズストアにて販売が予定されている。
藤岡選手が自ら監修したキャプテンマークは、鋭い眼差しのカモメとキャプテンの「C」のシルエットを融合し表現したデザインとなっており、ユニホームの右袖部分に掲出される。キャプテンマークが入ったユニホームは、3月28日(金)の開幕戦から着用予定だ。なお、ホーム・ビジター用のキャプテンマーク単体(ワッペン)はマリーンズストアにて販売が予定されている。
◇千葉ロッテ 種市篤暉と田中晴也が糸満市立高嶺小学校の生徒と交流
千葉ロッテの種市篤暉投手と田中晴也投手が、社会貢献プロジェクトMARINES LINKSの活動の一環で糸満市立高嶺小学校を訪問。キャップ贈呈式や質問コーナー、キャッチボール・ゴロ捕球などの野球体験、記念撮影を行った。
種市投手 コメント
「今回のMARINES LINKSでも野球の魅力やスポーツの楽しさを伝えられたかなと思います。僕も子どもたちから元気をもらえたのでとても良い時間になりました」
種市投手 コメント
「今回のMARINES LINKSでも野球の魅力やスポーツの楽しさを伝えられたかなと思います。僕も子どもたちから元気をもらえたのでとても良い時間になりました」
◇オリックス 吉田輝星が右ひじ手術へ
オリックスは、吉田輝星投手が、2月18日(火)に大阪府内の病院を受診し、右肘内側側副靱帯機能不全、右肘内側側副靱帯遠位部骨片剥離との診断を受けたことを発表。近日中に手術を受ける予定だ。
◇福岡ソフトバンク みずほPayPayドーム福岡「8ゲート」ネーミングライツ契約
福岡ソフトバンクは、株式会社ナッツと、みずほPayPayドーム福岡の入場ゲート「8ゲート」のネーミングライツ契約を締結したことを発表した。これにより、8ゲートの正式名称は、「ナッツ RV 8ゲート」となる。
- 前へ
- 1
- 次へ
1/1ページ