【SVリーグ】ベテラン組の躍動で大きな2連勝
SAGA久光スプリングス vs ヴィクトリーナ姫路
第1セット:18-25
第2セット:25-23
第3セット:15-25
第4セット:28-26
第5セット:15-11
セットカウント:3-2
昨日に引き続き、ご来場いただき後押ししていただけたことに感謝。福岡でのHGにご尽力いただいた皆さまにも感謝したい。
昨日は勝ちはしたが、相手のエースに決められていた。切り返しのところで非ブロックも多苦しい、修正し、臨んだ。
今日は第一セットから相手のサーブレシーブが乱れず、苦しい展開が続いたが、それ以降、数字的には全て負けている。
変わって入った選手がゲームチェンジャーとなり試合をものにできた。数字だけではないものが表れている。
コートの中の年齢は上がったが、若い選手を支えてくれチームが成り立っている。その選手が活躍をし、この先を考えても大きな大きな一勝となった。
来週はAWAYとなるが、力を出し切り、3月の3週連続のHGに向けてもいい準備をしていきたい。
土曜日に難しい試合を勝ちきり、日曜日の試合。日曜日の難しさは私たち自身も感じているもの。試合の入りから主導権を握られたが、我慢して繋いで、全員で勝ちに繋げられたことは大きい。
試合の中で、オーバーコミュニケーションを取ろうと監督は良く言ってくれるが、劣勢でも優勢でも、状況に応じて各々が必要な会話をしていた。
これからの後半戦の試合を勝ちに繋げられるヒントが多くあった試合だったと思う。
皇后杯で負けた相手。まずはチームみんなで勝ち切れたことは良かった。それぞれの選手が自分の役割を果たしての勝利だったと思う。
私自身としては1セット目からサーブで狙われる中で苦しい展開を作ってしまった。反省すべき点を反省しながら、これから続く負けられない戦いに向けしっかり準備していきたい。
姫路さんとは競って負ける展開が続いていた。昨日やっと勝てた。もう一つと思い入ったがタフな試合になった。どういう形であれ、勝つということは大事。
今週の試合を振り返り、修正すべき点は修正し、良かった点は、私たちの強みとしてやっていきたい。
- 前へ
- 1
- 次へ
1/1ページ