【スノーボード】女子村瀬が2位!3戦連続でのメダル獲得!FISスロープスタイル・ワールドカップ アスペン(アメリカ)
2位入賞した村瀬心椛。中央)1位 Zoi Sadowski Synnott 右)3位 Mia Brookes 【全日本スキー連盟】
村瀬は1本目に自身の演技を成功させ64.93ポイントで3位につける。2本目はさらに完成度を高めた演技を披露し、79.00ポイントで暫定1位に躍り出る。しかし最終滑走者のZoi Sadowski Synnott(ニュージーランド)が無駄のない完璧な演技を披露し、女子唯一の80ポイント台を叩き出し逆転での優勝を決めました。
3位に入ったのはMia Brookes(イギリス)でした。
村瀬心椛(ムラサキスポーツ)が2位入賞した演技内容
1stセクション:BSボードスライドプレッツェル270オフ (7.50)
2ndセクション:CAB270オン270オフ(8.55)
3rdセクション:FSボードスライド450オフ(7.20)
4thセクション:CABダブルコーク900(2回転半)ウェドル(8.10)
5thセクション:FSダブルコーク1080(3回転)トラックドライバー(8.45)
6thセクション:BSダブルコーク1080(3回転)ウェドル(7.60)
セクションポイント:47.40ポイント
構成ポイント:31.60ポイント
合計79.00ポイント
Zoi Sadowski Synnott(ニュージーランド)の優勝を決めた演技内容
1stセクション:SWFSボードスライド270オフ (8.85)
2ndセクション:CAB270オン450オフ ロールグラブ(9.25)
3rdセクション:SWBSボードスライド270オフ(7.20)
4thセクション:SWB900(2回転半)ウェドル(8.35)
5thセクション:FSダブルコーク1080(3回転)ウェドル(8.60)
6thセクション:BSダブルコーク1080(3回転)メラン(8.15)
セクションポイント:51.80ポイント
構成ポイント:36.00ポイント
合計87.80ポイント
予選2位通過で決勝に進んだ深田。決勝ではジブとジャンプどちらでも精彩を欠き、最後まで自身の技を繋ぎ切ることができず、5位入賞で今大会を終えました。
女子決勝の得点 【FIS国際スキー連盟】
男子決勝の得点 【FIS国際スキー連盟】
男子最終リザルト
6th OGIWARA Hiroto
20th MIYAMURA Yuto
22th KIMATA Ryoma
27th TOBITA Ruki
30th HASEGAWA Taiga
48th KIMURA Kira
女子最終リザルト
2nd MURASE Kokomo
5th FUKADA Mari
9th MURASE Yura
11th SUZUKI Momo
13th ONITSUKA Miyabi
24th IWABUCHI Reira
- 前へ
- 1
- 次へ
1/1ページ