【スノーボード】 FISビッグエア・ワールドカップ3戦目 オーストリア・クラーゲンフルト 練習映像2日目
視聴回数:562,007回
オーストリアのクラーゲンフルトにて行われる、今シーズン3戦目となるFISビッグエア・ワールドカップが、現地時間1月3日(日本との時差は-8時間)に開催されます。
今大会は2026年ミラノ・コルティナダンペッツォ冬季オリンピックに向けた選考レースとなっております。オリンピック出場を目指す選手たちにとって非常に重要な位置づけであり、大会の成績が代表選考に大きく影響します。
ジャンプアプローチ部分の雪面が荒れており、各国の選手たちも苦戦しながら練習に取り組んでました。その状況下で日本の選手たちは各々のペースで調整を重ねてました。映像の選手はビッグエア初戦・クールワールドカップにて優勝、2戦目でも2位に輝いた深田茉莉選手です。
女子予選は現地時間1月3日に行われ、男子予選、男女決勝は現地時間1月5日に行われます。
決勝の模様はこちらからご覧になれます。(配信期間 : 2025年1月5日深夜1:50 ~ 2025年1月6日午前6:00)
https://jod.jsports.co.jp/p/winter/ski_others/104402-L
皆さんの応援を心よりお願い申し上げます!
参戦メンバー
男子選手
木村 葵来(ムラサキスポーツ)
長谷川 帝勝 (STANCER)
木俣 椋真 (YAMAZEN)
宮村 結斗 (ムラサキスポーツ)
荻原 大翔 (仙台大学)
女子選手
村瀬心椛(TOKIOインカラミ スノーボード部)
岩渕 麗楽 (BURTON)
深田 茉莉 (YAMAZEN)
鈴木 萌々(キララクエストスノーボードクラブ)
続きを読む
※視聴回数はデータの配信があり次第、更新します。
※リンクは外部サイトの場合があります。
視聴ランキング
-
1
1:03 -
2
0:02- 日本代表DF板倉滉選手から成人の日のお祝いメッセージ【ブンデスリーガ】
- @Bundesliga
-
3
0:02- レイナから新成人の皆さんへのメッセージ【ドルトムント】
- ©BorussiaDortmund
-
4
0:30 -
5
0:32- 【正捕手争い】岸本暖 選手と 江口亘 選手の強肩対決【徳島インディゴソックス】
- 徳島インディゴソックス
-
6
3:40- 【密着映像】特守で追い込み!加賀谷選手の自主トレに密着してみました!
- 福島レッドホープス
-
7
0:55- 【中日】中田翔がキャンプイン!少年へのファンサービスも
- TV TOKYO
-
8
9:38 -
9
3:35 -
10
0:45