<アジアンツアー>大会は3日連続順延。比嘉が暫定2位
【Picture by Paul Lakatos/Asian Tour】
アジアンツアーの「インターナショナルシリーズインド(DLF&CC)」は濃霧のため、初日から順延が続いており、大会では2日の最終日に競技を終えるため、決勝の2ラウンド共に複数ホールから選手たちが同時に出ていくショットガンスタートを採用。
1日の第3ラウンドを、2打差の2位タイから出た比嘉一貴(ひが・かずき)は1番ティからスタートし、8番までに3バーディ(1ボギー)を重ねて、首位と1差の通算6アンダーまで伸ばしたところで、この日もサスペンデッドとなった。
天候が良ければ、第3ラウンドの残りは2日、現地時間の7時30分に再開し、最終ラウンドは11時10分にスタートする、と大会は伝えている。
現状首位は、チリのホアキン・ニーマンで、8番まで終了し、通算7アンダー。翌朝は、比嘉らと共に9番グリーン上から再開するという。
また日本勢は比嘉のほか、生源寺龍憲(しょうげんじ・たつのり)と、池村寛世(いけむら・ともよ)が決勝の第3ラウンドに進みプレーしている。
1日の第3ラウンドを、2打差の2位タイから出た比嘉一貴(ひが・かずき)は1番ティからスタートし、8番までに3バーディ(1ボギー)を重ねて、首位と1差の通算6アンダーまで伸ばしたところで、この日もサスペンデッドとなった。
天候が良ければ、第3ラウンドの残りは2日、現地時間の7時30分に再開し、最終ラウンドは11時10分にスタートする、と大会は伝えている。
現状首位は、チリのホアキン・ニーマンで、8番まで終了し、通算7アンダー。翌朝は、比嘉らと共に9番グリーン上から再開するという。
また日本勢は比嘉のほか、生源寺龍憲(しょうげんじ・たつのり)と、池村寛世(いけむら・ともよ)が決勝の第3ラウンドに進みプレーしている。
※リンク先は外部サイトの場合があります
- 前へ
- 1
- 次へ
1/1ページ