【ホットピ!~HotTopic~】第33回全日本高等学校女子サッカー選手権大会がいよいよ開幕

チーム・協会

【©JFA】

高校女子サッカー部の日本一を決する第33回全日本高等学校女子サッカー選手権大会が12月29日(日)に開幕します。

今大会から規模を拡大

1992年の創設以降、大会方式や出場チーム数を変更しながら発展してきた本大会は、今回、大きな節目を迎えます。前回大会までは全国9地域の予選を勝ち抜いた32チームが出場していましたが、今大会は47都道府県協会から選出された47チームに配慮5枠(宮城県、東京都、静岡県、大阪府、兵庫県)の各1チームを加えた計52チームが出場します(第33・34回大会のみ52チームとし、第35回大会以降は48チーム(47都道府県代表+開催地1枠)に変更)。全都道府県からの出場となり、真の日本一を争うにふさわしい大会となりました。

昨年度までは32チームが出場。今大会から規模が拡大される 【©Walnix】

52の個性がぶつかり合う

今大会は11チームが初出場(沖縄県合同を除く)で、いわゆる常連チームから新興勢力まで個性豊かなチームが顔をそろえました。

聖和学園高校(宮城県第1代表)は過去の32大会全てに出場した唯一のチーム。なでしこジャパン(日本女子代表)に選出された経験を持つ曽山加奈子監督が、母校の指揮を執っています。昨年度の令和5年度全国高等学校総合体育大会サッカー競技大会(インターハイ)で準優勝を収め、今大会の宮城県予選決勝では強豪の常盤木学園高校に3-2で勝利し、33回目の出場を決めました。大会出場回数は、聖和学園高と同じく今大会に出場する北海道文教大学附属高校(北海道)が32回目、神村学園高等部(鹿児島県)が31回目と続きます。

今年度のインターハイは、藤枝順心高校(静岡県)が2年連続3度目の優勝を果たしました。同校は、9月のJFA U-18女子サッカーファイナルズ2024では日テレ・東京ヴェルディメニーナに敗れたものの、中村翔監督は「プレッシングを継続しながら、精度の高い攻撃を繰り広げられるようになれば、インターハイ以上に優位に立つ試合ができるはず」と、夏冬の二冠を見据えています。なお、2チームが出場する静岡県は、県大会決勝で藤枝順心高に1-0で勝利した常葉大学附属橘高校が第1代表の座を勝ち取りました。

インターハイ準優勝の大商学園高校(大阪府)は、U-17日本女子代表として10月のFIFA U-17女子ワールドカップドミニカ共和国2024に出場した太田美月選手、佐藤ももサロワンウエキ選手を擁し、初優勝を目指します。十文字高校(東京都第2代表)の本多桃華選手も同じくU-17女子ワールドカップに出場しており、同大会が隔年開催から毎年開催に変更されたことも、高校年代の選手にとって大きな刺激になっているはずです。

FIFA U-17女子ワールドカップドミニカ共和国2024に出場した佐藤選手(前列右端)、太田選手(後列左端)、本多選手(後列左から4人目)も今大会で高校女子日本一の座を争う 【©2024 FIFA】

都道府県予選で最多の34チームが参加した埼玉県予選を制したのは昌平高校で、初の全国大会出場となります。男子サッカー部は今年度のインターハイを制しており、男女そろっての日本一に挑みます。沖縄県代表は、八重山高校、浦添高校、浦添商業高校、陽明高校、興南高校、久米島高校の6校による合同チーム。県予選では延長戦やPK戦などを制して勝ち上がり、全国への切符をつかみました。

本大会を経験して日本代表でも活躍

前回、前々回の決勝には藤枝順心高と十文字高が進出し、2年連続の対戦となりました。いずれも藤枝順心高が勝利し、最多優勝回数を7に更新。一方、その決勝に出場した十文字高の氏原里穂菜選手と早間美空選手はU-20日本女子代表としてFIFA U-20女子ワールドカップ コロンビア2024に出場し、準優勝に貢献しました。

前回、前々回と2大会連続で決勝は藤枝順心高と十文字高の対戦となった(写真は前回大会) 【©JFA】

本大会を経てなでしこジャパンで活躍している選手も多く、8月に開催されたパリオリンピックには熊谷紗希選手(常盤木学園高)、山下杏也加選手(村田女子高校)、宮澤ひなた選手(星槎国際高校湘南)、千葉玲海菜選手(藤枝順心高)、藤野あおば選手(十文字高)が出場しました。第15~17回大会(2006~2008年度)に出場し、優勝と準優勝を経験している熊谷選手は「高校生のうちに全国の舞台を経験することは、確実に将来につながる」と本大会の重要性を話し、「出場する選手たちには、試合の当日まで全力で準備し、試合のピッチに立ったら楽しむことだけを考えてほしい」とエールを送ります。

熊谷選手や山下選手ら多くの選手が本大会を経験し、世界のトップレベルで活躍している 【©JFA】

2025年1月12日(日)にノエビアスタジアム神戸で日本一に輝くのはどのチームか。12月29日(日)に幕を開ける今大会は、兵庫県を舞台に熱戦が繰り広げられます。

~JFA公式アプリ「JFA Passport」のご案内~

日本サッカー協会公式アプリ「JFA Passport」は、選手・指導者・審判・ファン・サポーターなどすべてのサッカーファミリーのためのアプリです。

女子サッカー初心者のためのスタートガイド「はじめのなでしこ」や、様々なプレゼントキャンペーン・限定イベントへのご招待など、コンテンツが盛りだくさんです!ぜひJFA Passportをダウンロードしてみてください。

※リンク先は外部サイトの場合があります

  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

日本サッカー協会(JFA)は、日本サッカー界を統括し代表する団体として、サッカーを通じて豊かなスポーツ文化を創造し、人々の心身の発達と社会の発展に貢献することを目的に活動しています。 JFA公式Webサイトでは、日本代表からグラスルーツまで幅広いサッカーの現場の話題をお届けします。

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着コラム

コラム一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント