びわこG3第11回イースタンヤングは16日開幕 センターの鬼!吉田裕平

BOATRACE
チーム・協会

【(C)BOATRACE 吉田裕平】

東のヤング王者を決める戦い「G3第11回イースタンヤング」はあす16日、びわこを舞台に開幕する。
大阪以東9支部に属する30歳未満のヤングレーサーの戦いの覇者には、9月に桐生で開催されるプレミアムG1ヤングダービーの優先出場権が与えられることになっている。

1号艇 宮之原輝紀
2号艇 小池 修平
3号艇 上田 龍星
4号艇 関  浩哉
5号艇 野中 一平
6号艇 井上 忠政

以上6人が優勝争いの中心となる初日12Rドリームメンバーだが、中でもヤングダービー4優出V1の関浩哉が筆頭格。2018年9月、第5回大会のG1ヤングダービー(浜名湖)がデビューからの初優勝だったこともあり、一躍注目を集めたものだった。
2022年5月津の周年記念優勝や、今年1月のプレミアムG1ボートレースバトルチャンピオントーナメント(大村)での栄冠を含め、その後の活躍はいうまでもない。
イースタンヤングは、2019年優出3着、2020年優出4着、2021年優出2着、2022年優出2着、2023年優勝と実績十分。2連覇をかけてびわこにやってきた。

こうしたドリームメンバー以外にも、G1V2としている板橋侑我のほか、中島秀治・澤田尚也・香川颯太の地元勢、さらに今年V5としている豊田健士郎、2020年最優秀新人の前田篤哉、さらに来期A1級初昇格を決めている大豆生田蒼など、レベル高き大会となること必至である。

【(C)BOATRACE 吉田裕平】

そんな中にあって注目したいのが吉田裕平(愛知出身・愛知支部27歳)【写真2枚】。圧倒的なセンター戦歴を誇る愛知117期生の3コースと4コース成績(2023年6月~2024年5月)は以下のとおりだ。

3コース1着率28.2% 3連対率69.2%
4コース1着率29.5% 3連対率81.8%
まさに「センターの鬼」である。

これまでファンの間では「赤の吉田裕平」と言われてきたが、今は「青の吉田裕平」と称しても過言ではないデータがここにある。
つまり、十八番の「3コースまくり差し」に加え、「4コースの自在戦」を武器にするようになっており、投手でいえば、新しい球種を手に入れたのと同じ。幅が広がった分、対戦相手にとって厄介な存在になっているのだ。
びわこ初戦は1R4号艇と絶好枠が与えられた吉田裕平。その戦闘力を注視したい。
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

BOATRACEオフィシャルウェブは、ボートレースに関する数多くのお役立ち情報を提供しているポータルサイトです。 レースの開催日程をはじめ、速報性のあるNEWS情報、初心者にも分かりやすいボートレースの楽しみ方、 過去の記録をまとめたデータ集など初心者~既にファンの皆様までどなたにも活用していただけるウェブサイトとなっております。

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着コラム

コラム一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント