『2024年アブダビ世界柔道選手権大会』が明日から開幕!

チーム・協会

【全日本柔道連盟】

5月19日(日)〜24日(金)にアラブ首長国連邦で『2024年アブダビ世界柔道選手権大会』が開催されます。
日本からは、パリオリンピック代表内定選手の永山竜樹や、過去『世界柔道選手権』の優勝経験をもつ堀川恵、昨年3位を獲得した古賀若菜ら個人戦代表の男女各9名・団体戦代表の5名の総勢23名が世界の頂点を目指します。
男子代表の多くは初めての世界選手権個人代表となり、新たなトップ選手の誕生にも期待が集まります。

ロスオリンピック代表の座を目指す争いの開幕にもなり、白熱の戦いが繰り広げられる本大会。各階級、男女混合団体での日本代表選手の戦いを是非ご注目ください。

※リンク先は外部サイトの場合があります

【全日本柔道連盟】

【全日本柔道連盟】

■大会日程
5月19日(日) 予選開始16時〜(日本時間)
男子60㎏級/女子48㎏級/女子52kg級

5月20日(月) 予選開始15時30分〜(日本時間)
男子66㎏級/男子73kg級/女子57kg級

5月21日(火) 予選開始17時〜(日本時間)
男子81㎏級/女子63kg級

5月22日(水) 予選開始16時〜(日本時間)
男子90㎏級/女子70㎏級/女子78kg級

5月23日(木) 予選開始17時〜(日本時間)
男子100㎏級/男子100㎏超級/女子78kg超級

5月24日(金) 予選開始17時〜(日本時間)
男女混合団体戦

■開催地
アラブ首長国連邦(アブダビ)

■ライブ配信
【JUDO TV】
国際柔道連盟(IJF)が運営する「JUDO TV」にて本大会の視聴可能です。「JUDO TV」では大会のライブ配信・結果速報・選手プロフィールなどの情報に加えて、有料会員限定のスペシャルコンテンツの配信など国際大会に関する情報が満載です。今回、日本限定で15%割引クーポンがご使用いただけます。
※「JUDO TV」の利用には、IJFアカウントの登録が必要です。

※リンク先は外部サイトの場合があります

【U-NEXT】
U-NEXTでも本大会のライブ配信が決定

※リンク先は外部サイトの場合があります

  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

日本発祥のスポーツである「柔道」の魅力や最新ニュース、イベント、チケット、ライブ配信など様々な情報をお届けします。

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着コラム

コラム一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント