終盤に失点を許す悔しい敗戦【カディスCF】

カディスCF
チーム・協会

【@Cadiz_CF】

被シュート20本、粘り強く戦ったがあと一歩及ばず

2023/24ラ・リーガEAスポーツ第2節。開幕2連勝を狙うカディスはアウェーでバルセロナと対戦した。

この日最初のチャンスを作ったのはアウェーのカディスだった。コーナーキックの流れから、最後はファリが頭で合わせるがゴールの上へと外れる。12分にはルイス・エルナンデスのロングスローから、今度はクリス・ラモスが頭で合わせるが、これはゴールの左に外れる。その後は、バルセロナがカディスゴールに迫る時間が続くが、レデスマを中心と守備で得点を許さない。35分、前がかりになった相手の背後へロジャーが抜け出すが、ここは相手ゴールキーパーの好セーブに合う。両ゴールキーパーの活躍もあり、前半はスコアレスで折り返す。

【@Cadiz_CF】

後半はバルセロナが主導権を握る展開でスタートする。51分、ロメウのボレーシュートをエメテリオが体でブロックすると、その流れのカウンターから最後はアルカラスがゴールを狙うが枠を捉えることができない。63分には、クリス・ラモスが股抜きで相手ディフェンダーをかわしゴールを狙うが、得点を奪うことはできない。カディスは粘り強い守備から縦に早い攻撃で相手ゴールを目指す時間が続く。この日7本のセーブを見せたレデスマだったが、83分、ディフェンダーの裏に抜け出したペドリに1対1を冷静に決められる。アディショナルタイムにはフェラン・トーレスにゴールを許し、今シーズン初の黒星を喫した。

次節は8月26日土曜日24:30(日本時間)キックオフ。ホームでアルメリアと対戦する。
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

カディスCFっちゅうクラブは南スペインにある港湾都市を拠点にしとって、1910年に創立したほんま歴史あるクラブやねん。本拠地カディスも3000年っちゅう歴史があるゆうて、欧州で最も古い街の一つなんて言われてますわ。市内の人口は10万人強しかおらん小さな街やねんけど、黄色に染まる熱狂的なサポーターはスペイン国内でも有名やでほんま。セルベラ監督が就任してからは、あ、みんな「メガネさん」ゆーて呼んでるんやけどな、5年間で3部(セグンダB)から1部(プリメーラ)まであっちゅう間に昇格して、15年ぶりに1部を戦った2020-21シーズンはプリメーラ未経験の選手もほんま多かってんけど、見事残留っちゅう目標を達成してん。すごない? Cadiz CF Twitter【日本公式】 https://twitter.com/Cadiz_CFJP

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着コラム

コラム一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント