猛攻を見せるもあと一歩及ばず【カディスCF】

カディスCF
チーム・協会

【@Cadiz_CF】

0-1 | 決定力の差が試合を決める

残留に向けてなんとしてでも勝ち点が欲しいカディスは、キックオフの笛が鳴らされると同時に持ち前のハイプレスをかける。この日最初のチャンスはカディスに訪れる。4分、ファリのロングボールに抜け出したグアルディオラが左足でシュートを放つ。ミドルブロックを構えるマジョルカに対しカディスは、相手ディフェンダーの背後へのランニングからの攻撃を図る。16分、コーナーキックからレデスマが一度はセーブするも、こぼれ球を頭で押し込まれホームチームに先制を許す。先制点を奪い勢いに乗るマジョルカに対しカディスは守備にまわる時間が続く。40分、アレホの右サイドからのクロスボールにクリス・ラモスが頭で合わせるがゴールの上に外れる。カディスは大きなチャンスを作ることなくハーフタイムを迎える。

52分、ゴール正面の絶好の位置でフリーキックを獲得。イサークのシュートは僅かにゴールの右へと外れる。カディスはサイド攻撃からチャンスを作り出すが決定機を作り出すことができない。試合終了の笛が鳴るまで攻め続けたカディスだったが、最後までゴールネットを揺らすことができず。課題が残る試合となった。

カディスの次の試合は、5月20日土曜日午前4時キックオフ。レアル・バリャドリードをホームに迎える。

【@Cadiz_CF】

  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

カディスCFっちゅうクラブは南スペインにある港湾都市を拠点にしとって、1910年に創立したほんま歴史あるクラブやねん。本拠地カディスも3000年っちゅう歴史があるゆうて、欧州で最も古い街の一つなんて言われてますわ。市内の人口は10万人強しかおらん小さな街やねんけど、黄色に染まる熱狂的なサポーターはスペイン国内でも有名やでほんま。セルベラ監督が就任してからは、あ、みんな「メガネさん」ゆーて呼んでるんやけどな、5年間で3部(セグンダB)から1部(プリメーラ)まであっちゅう間に昇格して、15年ぶりに1部を戦った2020-21シーズンはプリメーラ未経験の選手もほんま多かってんけど、見事残留っちゅう目標を達成してん。すごない? Cadiz CF Twitter【日本公式】 https://twitter.com/Cadiz_CFJP

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着コラム

コラム一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント