川崎フロンターレが取り組む「手のひらで感じるJリーグ。」
【© KAWASAKI FRONTALE】
視覚障がい者向けの新たな観戦体験
川崎フロンターレでは、10月18日に行われたJリーグ第23節名古屋戦において、視覚障がい者の方に「手の触覚」を通してリアルタイムに戦況を届ける試みを行いました。
これは、テクノロジーを用いてパラスポーツの観戦体験やパラアスリートの可能性の拡張を目指す「PARA – SPORTS LAB.」が、ブラインドサッカーの新たな観戦ツールとして開発したデバイスを活用。初めてサッカーに応用し、Jリーグの試合で試用することになりました。
触覚を通して戦況を体感
ボールの位置に合わせて内部の突起物が動く 【© KAWASAKI FRONTALE】
当日、スタジアムで聞けるラジオ実況に加えて、HAPTIC FIELD体験者は手のひらや指でボールの動きを把握。同時に手首につけた「KICK TAP」(シュートやブロックなどのプレー内容に連動して振動するリストバンド状のデバイス) を通して、ゲームの臨場感も体感することが可能に。文字通り手に取るように試合を楽しむことができました。
体験者の感想は?
「HAPTIC FIELD」を体験する米田さんご夫妻 【© KAWASAKI FRONTALE】
「WOWボール」を体験するブラインドサッカー日本代表の田中章仁さん 【© KAWASAKI FRONTALE】
試合後には「思っていたより試合内容がわかって楽しく観戦することができた。」「視力が落ちてきてからは、試合を観戦する機会も減ったが、このシステムを利用すれば色々なスポーツも観ることが出きるし、とても楽しくなると思いました。」など、試合を楽しめたことを喜ぶ感想を語ってくれました。
明治安田生命保険相互会社の根岸社長(右)とJリーグ村井チェアマンもHAPTIC FIELDを体験 【© KAWASAKI FRONTALE】
川崎フロンターレでは、障害の有無にかかわらず、テクノロジーとの連携も視野に入れて、誰もがスポーツ観戦をもっと楽しめるように可能性を模索していきたいと考えています。
- 前へ
- 1
- 次へ
1/1ページ