松山英樹が日本男子ゴルフ初のメダルに笑顔 “心が試されるコース”の妙を田島創志が解説
強力な海外勢は“紙一重”の戦いに直面
最終ラウンドを9アンダーでまとめ、見事に金メダルを獲得したシェフラー。田島さんは全盛期のタイガー・ウッズのようだと大絶賛 【写真は共同】
世界ランキング1位の実力を遺憾なく発揮し、松山選手よりも全体的に一枚上手のゴルフをしていました。シェフラー選手はショットの距離感が非常に優れていて、ピンを狙った時のショットでは、松山選手よりもピンに近いところに打っていましたね。また、松山選手は左に曲げるドローの精度が良くなかったのですが、シェフラー選手はどのショットも高い精度で打っていました。また、仲の良いトム・キム選手(韓国)と同じ組なのも好材料だったかもしれません。
2位に輝いたフリートウッド選手はバーディーを取れば1位に並び、ボギーを打つとメダルが危うくなる状況で、最終18番ホールのティーショットをしっかり打ってきたのがさすがでした。これほど力が入る状況でのティーショットは、今まで経験した中でもトップクラスに難しいものだったと思います。
最終日に首位でスタートして惜しくも5位タイに終わったジョン・ラーム選手(スペイン)は、最後まで攻め続けるべきでしたが、途中で安全に置きにいこうとしたところでコースの術中にはまってしまいましたね。悪いプレーではなかったのですが、少しのずれを修正できなかったところに“五輪の怖さ”を感じました。
一方でロリー・マキロイ選手(アイルランド)は、後半にエンジンがかかってきたところの15番ホールで2打目を攻めた結果、痛いしっぺ返しをくらってしまいましたね。このショットが成功していたらメダルを獲得していたかもしれないと考えると、命運を分けたショットになりました。
ロス五輪に向けた日本勢の未来は“明るい”
49位タイに終わった中島だが、五輪で得た経験値は何物にも代えがたい。今後のさらなる飛躍が期待される 【写真は共同】
ロス五輪の会場となる「リビエラカントリークラブ」は、松山選手が優勝した『ザ・ジェネシス招待』が開催されたコースなので、松山選手も引き続きロス五輪で金メダルを狙いにいくと思います。まだまだ日本の男子ゴルフ界の躍進は始まったばかりです。
パリ五輪で世界中には素晴らしい選手がたくさんいることを感じていただけたと思いますし、画面越しに見ても素晴らしい雰囲気のコースだと感じられました。本当にゴルフ場はいいところなので、ぜひパリ五輪をきっかけに多くの人が観戦に来てくれると嬉しいです。
田島創志(たじま・そうし)
【株式会社 ダンロップスポーツエンタープライズ】