「アメリカに勝つのならこの試合だった」 元なでしこの宇津木瑠美が唯一悔やむ守備対応
若手から伝わったとてつもないパワー
攻守に改善点はあるものの、今大会チーム最年少の18歳古賀(左)をはじめ若手は着実に育っている。宇津木もなでしこジャパンの未来に大きな可能性を感じていた 【写真は共同】
それでも結局、東京五輪と同じくベスト8の壁は越えられませんでした。
今後の課題としては、まず攻撃面でもっと自分たちが主体性を持ってビルドアップし、ペナルティエリアに侵入する回数を増やすこと。今大会で奪った6つのゴールを検証すれば、直接フリーキックから2点、PKが1点、あとはロングシュート、ショートカウンター、そしてクロスから生まれたものが1点ずつでした。理想は人数をかけてエリア周辺を攻略し、2次攻撃、3次攻撃へとつなげるスペインのようなサッカーですが、いずれにしても、もう少しフィニッシュのパターンを増やし、ゴールの可能性を高める必要があるでしょうね。
守備に関しては、“ぶつ切り”にならないこと。つまりボールを奪っただけでは終わらない、そこから攻撃につながるような守備をしていきたい。そうすれば、試合を通しての守備の負担やストレスは、今よりも軽減されると思います。
ただ、こうして厳しい注文もさせていただきましたが、私は今大会の戦いぶりを見て、なでしこの未来に大きな可能性を感じているんです。
特に、1次リーグのブラジル戦で劇的な決勝ゴールを挙げた谷川(萌々子)選手をはじめ、若い選手たちからとてつもないパワーが伝わってきた。「ああ、きっとこの子たちが、なでしこの未来を切り開いてくれるんだろうな」と、途中出場からのほんの数分のプレーでも、彼女たちの4年先、5年先の活躍が想像できたんです。
それに、守屋(都弥)選手など国内組が、この大舞台でも堂々たるパフォーマンスを見せてくれたことは、普段WEリーグでプレーする選手にとっても大きな刺激になったはずです。
もちろん、克服すべき課題はいくつかあります。それでも私には数年後、国際タイトルを勝ち取っているなでしこの姿が、はっきりとイメージできました。
(企画・編集/YOJI-GEN)