【クラブフィッター小倉のおすすめ】ダンロップ&PING最新アイアン型ユーティリティを解説

スポナビGolf

【スポナビGolf】

クラブフィッターの小倉勇人さんが、最新のアイアン型ユーティリティの中からダンロップとPINGのクラブを厳選!それぞれのクラブの印象や特徴について詳しく解説していただきました。

ダンロップ「スリクソン ZX Mkll ユーティリティ」

【スポナビGolf】

ロングアイアンのような顔と打感の良さや、コントロール性能の高さが評価されているクラブです。

このクラブを打ってみるとわかるのですが、アイアンと遜色のない打感です。中空構造なのですが、本当に軟鉄鍛造の柔らかい打感を味わえるアイアン型ユーティリティになっています。「いいアイアン型ユーティリティはないか」と聞かれたときに、個人的にこのクラブをすすめることが多いです。

【スポナビGolf】

打ってみると、打感がやはり気持ちいい。普段マッスルバックを使っているので、打感は非常に気になる部分ではあります。ボールの上がりやすさやコントロール性に加えて、打感までしっかり追求したアイアン型ユーティリティはなかなかありません。フィーリングを重視するゴルファーなら、間違いなく候補に入るモデルでしょう。

PING「i クロスオーバー」

【スポナビGolf】

4本目はPING「i クロスオーバー」です。PINGのアイアン型ユーティリティはこれまでクロスオーバーという名前で発売されており、非常に売れ続けています。

【スポナビGolf】

このクラブをすすめる最大の理由はロフト・ライ角調整機能(カチャカチャ)を搭載している点です。これはやはり便利です。

こういうアイアン型ユーティリティは、パー3のティショットで使われることが多いです。ピンの位置やパー3のホールに合わせて、微妙に距離を変えられる機能は意外とありがたいです。微妙な距離に使うならこのクラブはハマるでしょう。

フォージドのボディならロフト・ライ角の調整はできますけど、カチャカチャはその場でできます。例えばピンの位置が分かっていれば、試合の当日にそこに合わせてロフトを変えることで距離を変えることもできるわけです。そういう高いアジャスト能力があるアイアン型ユーティリティはなかなかないです。

【スポナビGolf】

性能面もしっかり球が上がりやすく、適度なつかまりを持っているのもこのクラブのいいところだと思います。

カチャカチャはいろんなところで生かせます。例えばシャフトを2本作ってすぐ付け替えることもできるわけです。冬用夏用で使い分けることもできるので、用途の幅の広さとか性能ももちろんですけど、おすすめする最大のポイントはアジャスト能力、ロフト・ライ角調整機能(カチャカチャ)を搭載していて使い勝手のよさの点ではPINGのi CROSSOVERはピカイチだと思います。

【スポナビGolf】

※本記事はスポーツナビが独自で企画したものです。記事内の商品選定や評価はスポーツナビまたは出演者の方の判断にもとづいています。記事内で使用している商品画像はメーカーから画像・サンプルをお借りした上で使用、撮影しています。
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

ゴルフメディアで活躍する識者たちが、人気のギアを徹底解説! ドライバーからアイアン、パターといったクラブ一式はもちろん、シューズやウェア、距離計など、ゴルファー必須のあらゆるギアをご紹介していきます。

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント