クラブフィッター小倉さんに聞く!パターの「三角ネック」が注目を集める理由

スポナビGolf

【スポナビGolf】

今回クラブフィッターの小倉勇人さんに、定着しつつある三角ネックパターについてその魅力や特徴を解説していただきました。

クラブフィッター小倉さんが語る!「三角ネックのパターの魅力」とは

【スポナビGolf】

【スポナビGolf】

三角ネックのパターは、テーラーメイドのトラスというブランドで初登場しました。

【スポナビGolf】

三角ネックは、橋やスカイツリーなど建築で用いられているトラス構造を採用したものです。ネックはトラスホーゼルという名前が付いています。

通常のネックは1本の棒状のものでネックを支えているので、芯を外したときのヘッドのブレが大きいというデメリットがあります。その点、三角ネックは、面で支えることでヘッドのトゥ側ヒール側のブレが抑制され、軽減できるメリットがあります。

三角ネックのパターが最初に広がったのは、女子プロがトラスホーゼルを搭載したパターでものすごく活躍したことが要因だと思います。その活躍が多くのゴルファーの目に触れることによって「あのパターはなんだ?」「実際にやさしいのか?」と多くの興味をひいて、実際に打ってみたらミスの強さを多くのゴルファーが体感したことによって流行ったのです。

注目されたのは2〜3年前ですが、今でも新たなシリーズが生まれ、他のメーカーも同じようなネックを発売するようになり、だんだん定着しつつあります。今後もこういった三角ネックのものが増えてくるのではないかと思っています。

【スポナビGolf】

重心が深くミスに強いマレット型パターも同じような性能を有していましたが、マレット型パターにも最近はトラスホーゼルが搭載されています。その理由はヘッドのブレが抑えられるからでしょう。直近ではテーラーメイド「スパイダーGT MAX パター」にも搭載されています。

【スポナビGolf】

ネックが立体的になるので、構えた見た目の違和感が若干ありましたが、最近はデメリットが軽減しつつあり、構えにくさや違和感があるものはだいぶ無くなりました。

メーカーが立体的なものへの違和感に対してさまざまな工夫をして、非常に構えやすい三角のネックがどんどん生まれてきています。

【スポナビGolf】

トラスパターで生まれたトラスホーゼルは、テーラーメイド「TPコレクション ハイドロブラスト」などブレードタイプのパターシリーズにも入ってきました。通常ラインにもしっかり入り込んできたことによって、より進化していったのかなと思います。

【スポナビGolf】

【スポナビGolf】

TPコレクションの基準に合わせて、トラスネックを搭載したというかたちなので、形的にも非常に似てます。ブレードタイプに関しては一部見え方が違ったところもありますが、それほどトラスシリーズと違いはなかったのかなと思っています。

トラスホーゼルがTPコレクションに入ったことで、より多くのゴルファーに触られることになり、スパイダーシリーズにも搭載されるなど、ブラッシュアップしていると思います。

【スポナビGolf】

今ではブラックエディションのモデルも登場しました。黒くすることで、見え方の立体的なものへの違和感が減るのではないかという意見があってできたモデルではないかと思っています。機能も大事ですけど、見え方も大事ですからね。

今後もどんどん良いモデルが生まれてくるのかなと思っています。次にトラスホーゼルが搭載されるパターを非常に楽しみにしています。

【スポナビGolf】

オデッセイ「トライビーム パター」も三角ネックを搭載しています。オデッセイは三角ネックをラケットホーゼルという表現で呼んでいます。テーラーメイドがトラストホーゼルでしっかり地盤を作って、そこにオデッセイが自らの技術で参入してきました。

【スポナビGolf】

このラケットホーゼルは、面の部分を薄くして軽量にすることで、あまり重心が上がらない設計です。どうしても質量が増えるので、重心が上がり過ぎるとパターの性能に影響するのを考えて作っています。

多くの選手やアマチュアゴルファーが使ってさまざまな意見や要望が高まってくると、また新たな進化した三角ネックが生まれてくると思います。

【スポナビGolf】

通常のブレードタイプを使っている方が三角ネックにすると、ミスへの強さは体感できるはずです。特にトゥ側の芯を外したときに球の転がりが変わりづらいので、非常にやさしく感じてもらえると思います。

マレットを使っている方がブレードタイプの三角ネックにすると、もちろん重心の深さが違うので振り心地は変わりますが、転がりの差はそれほど感じにくいと思います。マレットとブレードの違いをどういう風に感じるかはそれぞれですが、ミスへの強さは三角ネックとマレットは同等だと感じます。

実際に打っていて、表現的に芯で打つ必要はないかなと思います。真ん中で打たなければというプレッシャーがなくなるので、非常にやさしくなると私は感じています。

【スポナビGolf】

今まではミスに強いのはマレット型という認識でしたが、ブレードタイプでもミスに強いものが選べるようになったのは、アマチュアゴルファーにとってもいいことだと思います。選択肢が増えてよりやさしいもの、結果が出しやすいものが増えてくるとゴルフをらくに楽しめます。自分でそれほど努力しなくても、気軽に楽しめるようになるのはゴルファーが増える要因にもなると思います。よりスコアを追求する人達にとっても使いやすい道具になってくるでしょう。

今まで三角ネックを使ったことがない方はぜひ触ってみてください。非常に面白いですし、パターが苦手な人も楽しくなるかもしれません。

【スポナビGolf】

※本記事はスポーツナビが独自で企画したものです。記事内の商品選定や評価はスポーツナビまたは出演者の方の判断にもとづいています。記事内で使用している商品画像はメーカーから画像・サンプルをお借りした上で使用、撮影しています。
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

ゴルフメディアで活躍する識者たちが、人気のギアを徹底解説! ドライバーからアイアン、パターといったクラブ一式はもちろん、シューズやウェア、距離計など、ゴルファー必須のあらゆるギアをご紹介していきます。

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント