【2022年最新】ユーティリティ売れ筋ランキングTOP10 PINGの新旧モデルが1・2位に
【スポナビGolf】
2022年11月1日〜30日の1か月で最も売れたユーティリティをランキング形式でご紹介します。売れ筋ユーティリティはどれか、ぜひチェックしてみてください。
※ランキングは矢野経済研究所「YPSゴルフデータ」を参考にしています(ただし、レディースモデルは除く)。
※ランキングは矢野経済研究所「YPSゴルフデータ」を参考にしています(ただし、レディースモデルは除く)。
1位:PING「G430 ハイブリッド」
球が上がりやすく、ミスに強いのはG425でも十分言われていましたが、そこはG430も引き継いでいます。その中で打感、フィーリング面、少しフェースに乗るような感触や球の上がりやすさなどが、より使いやすい方向に進化しています。
クラウンにカーボンを採用し、スピンシステンシー・テクノロジーも搭載。また、2番から7番までラインナップがあり、一番立っているロフトが17°。一番寝ているロフトが34°です。ロングアイアンが苦手な人は34°、フェアウェイウッドがうまく打てない人はロフトの立った17°を選べばライナー性の強い球を打つことができます。
クラウンにカーボンを採用し、スピンシステンシー・テクノロジーも搭載。また、2番から7番までラインナップがあり、一番立っているロフトが17°。一番寝ているロフトが34°です。ロングアイアンが苦手な人は34°、フェアウェイウッドがうまく打てない人はロフトの立った17°を選べばライナー性の強い球を打つことができます。
2位:PING「G425 ハイブリッド」
2020年9月に発売された、G425 ハイブリッド。ティアドロップ形状でとても構えやすく、フェースの部分でラップをするような形の構造になったことで、前作よりも初速の弾き感が出て強い球が打てます。
さらに、球が上がりやすくコントロールもしやすい、球を曲げたりもしやすい、そんなオールマイティなハイブリッドがより進化したのがG425です。
さらに、球が上がりやすくコントロールもしやすい、球を曲げたりもしやすい、そんなオールマイティなハイブリッドがより進化したのがG425です。
3位:テーラーメイド「ステルス グローレ レスキュー」
ステルス グローレ レスキューは、ツートンカラーで構えやすくなっています。トゥ側が上がっているようなアップライト感があって、球をつかまえてくれそうな雰囲気を漂わせています。
ソール部にはタングステンソールウェイト(43g ※#3の場合)を使用し、低重心化を実現。球が上がりやすくてつかまえやすいのが特徴です。
ソール部にはタングステンソールウェイト(43g ※#3の場合)を使用し、低重心化を実現。球が上がりやすくてつかまえやすいのが特徴です。
4〜10位のユーティリティもチェック!
4位:テーラーメイド「ステルス レスキュー」
番手(ロフト角):#3(19°)、#4(22°)、#5(25°)、#6(28°)
クラブ重量:約342g(S、TENSEI RED TM60)
番手(ロフト角):#3(19°)、#4(22°)、#5(25°)、#6(28°)
クラブ重量:約342g(S、TENSEI RED TM60)
5位:ダンロップ「ゼクシオ 12 ハイブリッド」
番手(ロフト角):#3(18°)、#4(20°)、#5(23°)、#6(26°)
クラブ重量:317g(#3、R)
番手(ロフト角):#3(18°)、#4(20°)、#5(23°)、#6(26°)
クラブ重量:317g(#3、R)
6位:ダンロップ「スリクソン ZX Mk II ハイブリッド」
番手(ロフト角):#3(19°)、#4(22°)、#5(25°)、#6(28°)
クラブ重量:343g(#3、S、Diamana ZX-II for HYBRID)
番手(ロフト角):#3(19°)、#4(22°)、#5(25°)、#6(28°)
クラブ重量:343g(#3、S、Diamana ZX-II for HYBRID)
7位:キャロウェイ「ローグST MAX ユーティリティ」
番手(ロフト角):#3(18°)、#4(20°)、#5(23°)、#6(26°)
クラブ重量:約357g(#3、S)
番手(ロフト角):#3(18°)、#4(20°)、#5(23°)、#6(26°)
クラブ重量:約357g(#3、S)
8位:ヤマハ「インプレス ドライブスター ユーティリティ」
番手(ロフト角):#4(18°)、#5(20.5°)、#6(23°)、#7(25.5°)
クラブ重量:約330g(S、#4)
番手(ロフト角):#4(18°)、#5(20.5°)、#6(23°)、#7(25.5°)
クラブ重量:約330g(S、#4)
9位:タイトリスト「TSi2 ユーティリティ」
番手(ロフト角):18°、20°
クラブ重量:384g
番手(ロフト角):18°、20°
クラブ重量:384g
10位:キャロウェイ「ローグST MAX FAST ユーティリティ」
番手(ロフト角):#3(18°)、#4(20°)、#5(23°)、#6(26°)、#7(30°)、#8(33°)
クラブ重量:約323g(#3、S)
番手(ロフト角):#3(18°)、#4(20°)、#5(23°)、#6(26°)、#7(30°)、#8(33°)
クラブ重量:約323g(#3、S)
※本記事はスポーツナビが独自で企画したものです。記事内の商品選定や評価はスポーツナビまたは出演者の方の判断にもとづいています。記事内で使用している商品画像はメーカーから画像・サンプルをお借りした上で使用、撮影しています。
- 前へ
- 1
- 次へ
1/1ページ