コブラ2021年モデル「KING RADSPEED フェアウェイウッド」を解説!

スポナビGolf

【スポナビGolf】

2021年米国コブラから新モデル「RADSPEED シリーズ」が発売されました。そこで今回は「KING RADSPEED フェアウェイウッド」をまとめて、ティーチングプロの石井良介さんが試打。それぞれの特徴を解説していただきました。

RADSPEEDシリーズのフェアウェイウッド

【スポナビGolf】

【スポナビGolf】

コブラのRADSPEEDシリーズのフェアウェイウッドは、RADSPEEDとRADSPEED BIG TOURというモデルがあります。3番ウッド がBIG TOURで、5番ウッドはTOURというそれぞれ番手でモデル名が違います。今回はKING RADSPEED フェアウェイウッドをご紹介します。

RADSPEEDフェアウェイウッドの特徴

【スポナビGolf】

RADSPEEDのフェアウェイウッドの基本的な構造テクノロジーはほぼドライバーと同じで、フェース面にCNCミルドインフィニティフェースが搭載されています。

【スポナビGolf】

クラウン部分もTHIN-PLAY CARBON CROWNという新しいカーボンファイバー素材で、前作より30%軽量化し、極限まで低深重心化を実現しています。

形状的にもコブラの伝統的な構えやすい丸みのあるヘッド形状のフェアウェイウッドです。

【スポナビGolf】

ソール部分にはRADIAL WEIGHTINGというフロントウェイトを戦略的に配置し、低スピン・弾きの良さ・ボールスピードを生み出す設計になっています。

【スポナビGolf】

地面に上から接地するところに、HOLLOW SPLIT RAILSというレールが付いてるところがコブラのフェアウェイウッドとしては特徴的な部分です。

個人的には本当にこのレールが好きで、実際打ち比べてみてもどんなライからでも平均的にちゃんといい結果が出るのはコブラのフェアウェイウッドです。

【スポナビGolf】

ドライバーと同じくネックの調整機能は付いているので、ロフトを立てたり開いたりと微調整しながらご自身のゴルフにちょうどいいロフトを使っていただけると思います。

【スポナビGolf】

ドライバーやアイアン同様、ARCCOS というコブラコネクトスマートグリップを標準装備しているのも特徴です。ARCCOS CADDY スマホアプリを使用すれば、ショットトラッキングやストローク分析などがおこなえます。

試打で感じた特徴

実際試打した感想は、ドライバーのときよりも弾き感が強くインパクト音も弾いた高い金属音で、いかにも飛んでくれるフェアウェイウッドの印象を持ちました。

球もすごく上がりやすいです。5番ウッド、3番ウッドとも十分球が浮いてくれるので、コースに出てキャリーでグリーンを狙えて、距離を稼いでくれるフェアウェイウッドだと思います。ボールが上がって程よくつかまってくれる、使いやすいフェアウェイウッドです。

おすすめのユーザー

【スポナビGolf】

RADSPEEDフェアウェイウッドはとにかく球が上がりやすいモデルだと思います。フェアウェイウッドで浮いてしまうのを抑えたい人は、同じくコブラのRADSPEED BIG TOURフェアウェイウッドの方がおすすめです。重心を浅くしたモデルで、浮く力よりは前に行く力を強くしているので、フェアウェイウッドで球を前に飛ばしたい人におすすめです。
逆にフェアウェイウッドはある程度球を拾って欲しい、グリーンにキャリーで打っていきたい人は、今回ご紹介した通常のRADSPEEDフェアウェイウッドがおすすめです。そういった選び方ができると思うので、ぜひ両方試してみてください。

コブラの旧作フェアウェイウッドをチェック!

【スポナビGolf】

※本記事はスポーツナビが独自で企画したものです。記事内の商品選定や評価はスポーツナビまたは出演者の方の判断にもとづいています。記事内で使用している商品画像はメーカーから画像・サンプルをお借りした上で使用、撮影しています。
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

ゴルフメディアで活躍する識者たちが、人気のギアを徹底解説! ドライバーからアイアン、パターといったクラブ一式はもちろん、シューズやウェア、距離計など、ゴルファー必須のあらゆるギアをご紹介していきます。

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント