ドラコンホールでテンプラが出てしまうのはなぜ?
手応えも薄く、高く上がるだけでまったく飛距離の出ないこのミスショットは、どうして出るんでしょうね?
原因は急激なダウンブロー
従って、ボールは高く上がるだけで、遠くには飛ばないのです。
テンプラを直すためには、急激なダウンブローの軌道をもっと緩やかな入射角度に修正すればいいわけですが、ボールを強く叩こうと意識すると、体の捻り戻しの順番やタイミングが狂いやすくなります。
右サイドから動き始めると、急角度でクラブが下りてくる
頭も左に動き、タメが早く緩んで、急角度な軌道で振り下ろすことになります。ドラコンホールだからと言って特別なことをしようとせず、基本の手順を強く意識することが大事です。
左足の親指の踏み込みからダウンスイングを始める
さらに、頭を残したまま、腰を左足の上に移動させます。
下半身の左への踏み込みを終えてから、右肩、右肘、グリップの順に振り下ろします。
当然、クラブと左腕は角度を保ち、クラブヘッドが遅れて下りてきます、
ダウンスイングを手順通り行えば、急激なダウンブローの軌道は避けられます。そうすれば、テンプラショットは、まず出ることはないでしょう。
- 前へ
- 1
- 次へ
1/1ページ