波乱の決勝も…たたえ合った大坂とセリーナ 浅越しのぶの全米オープンテニス解説

構成:スポーツナビ

読みか反応か……一歩が遅かったセリーナ

審判からの警告に対し激しい抗議を続け、ペナルティを受けたセリーナ(右端) 【Getty Images】

 セリーナ選手は、最初は考えながら試合に入った印象でしたが、大坂さんのストロークに対して出だしの一歩が遅いなという感じはありました。スピードについていけていないのか、反応できていないのか。右に打たれているのに、少し左に動いてから右に行っているような。大坂さんのスイングスピードが速いので、それでどちらに来るかが分からなかったのではないかなと思いました。読みがあまりさえていなかったですね。

 ダブルフォルトも多かったです。(サーブのミスは)やはり大坂さんを警戒していたところもあると思います。リターン力もスピードもあるので、「しっかりと深いボールを入れていかないと」という意識も強かったのではないでしょうか。

 それからセリーナ選手は少し“しんどい”様子でした。長いラリーが続くと、疲れたような息づかいになっていたので、それがサーブにも影響したと思います。セリーナ選手はサービスに助けられている部分はあるので、それが入らないと苦しい展開になってしまいます。
 ファーストサービスが入らないと、セカンドからスタートすることになります。それで主導権を大坂さんに握られる事が多くなり、走らされる事が多かった。それも疲労がたまってしまう事につながったと思います。

(第2セットでセリーナにペナルティが与えられたが?)波乱の展開でしたね。最初にコーチングを取られてしまったのは不運でしたが、試合でも上手くいかないから余計にイライラしたのではないかなと思いました。でも試合後は、優勝した大坂さんをリスペクトした様子で表彰式にも出席していましたし、そういう部分ではさすがだなと思います。2人がそろって表彰式に出て、肩をトントンたたいている姿を見て、私は涙が出ました。

“ウィリアムズ姉妹登場”を思い出した大坂の優勝

緊張の面持ちで優勝カップを掲げる大坂。準優勝のセリーナも、大坂の初優勝をたたえた 【写真:USA TODAY Sports/ロイター/アフロ】

 今回の試合はほとんど完璧に等しいなと思います。このテニスをしていたら、負ける相手ははっきり言っていません。ただこの状態を常にキープするのは難しいと思うんです。
 アリーナ・サバレンカ(ベラルーシ)との4回戦の第2セットはメンタル面で落ちた様子に見えました。何をやっても上手くいかないような場面はこれからもあると思います。ただ自分の出来が良くない時でもなんとか勝つのが上位の、本当に強い選手たち。自分が不利になった状況でどうやって戦うかが課題になってくると思います。

 これからは追われる立場なので、苦手なところを研究されて突かれる事も多くなると思います。大坂さんは速いボールは得意だけれども、山なりのゆっくりとしたボールへの対応は苦手なので、そういうところもしっかりと練習をしていかないといけない。でも今日の試合をやっていたら、言う事ないですね。

 今日は本当にミスをする気がしない安定感がありました。セリーナ選手や(姉の)ビーナス選手の“ウィリアムズ姉妹”が出てきた時を思い出しました。私たちの現役時代は(マルチナ・)ヒンギス選手(スイス)が強かったのですが、ヒンギスの頭脳プレーを打ち砕くようなヒットを打つ2人が出てきた当時を思い出させてくれるような、大坂さんのテニスでした。また次に期待できる選手が出てきてうれしいです。

浅越しのぶ(あさごえ・しのぶ)プロフィール

1976年兵庫県生まれ。小学校4年生から軟式テニスを始め、園田学園中学校への入学をきっかけに硬式テニスを始めた。97年にプロ転向。2004年、カナディアン・オープンで杉山愛とのペアでダブルス優勝。同年のアテネ五輪はダブルスベスト4、全米オープンテニスではベスト8に入り大活躍した。06年に現役引退。翌年結婚し、11年に長女を、14年に長男を出産。現役時代の自己最高ランキングはシングルス21位、ダブルス13位。WTAツアーで3度のシングルス準優勝、ダブルスで8勝を挙げた。日本オリンピアンズ協会会員(2009年〜10年代議員を務めた)

※リンク先は外部サイトの場合があります

2/2ページ

著者プロフィール

スポーツナビ編集部による執筆・編集・構成の記事。コラムやインタビューなどの深い読み物や、“今知りたい”スポーツの最新情報をお届けします。

新着記事

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント