強肩捕手に届いた有資格1年目での吉報 がに股打法の強打者も米国野球殿堂入り

菊田康彦

通算449本塁打のバグウェル

独特の“がに股打法”からホームランを連発したバグウェル 【Getty Images Sport】

 ロドリゲスは有資格1年目で殿堂入りを果たしたが、7年目にしてついにその名誉にあずかったのが、アストロズの主砲として球団記録の449本塁打を放ったジェフ・バグウェルだ。

 もとはレッドソックスからドラフト4巡目で指名されてのプロ入りだったが、91年にアストロズで正一塁手としてメジャーデビューすると、新人王を獲得。個性的なフォームが多いメジャーリーグの選手の中でも目を引く、両足を大きく広げて構える「がに股」のような独特の打撃スタイルで、常にアストロズ打線の中軸を張った。

 未曽有の長期ストライキでシーズンが途中で打ち切られた94年には打率3割6分8厘、39本塁打、リーグ最多の116打点でナショナル・リーグのMVPを受賞。00年に新球場エンロンフィールド(現ミニッツメイドパーク)に移転するまでは圧倒的に投手有利といわれたアストロドームを本拠地としながらも、96年から8年連続で30本塁打以上をマーク。97年には球団史上初の40本超えとなる43本塁打、新球場移転後の00年に放った47本塁打は、今も球団記録として残っている。

 その後も、入団時からアストロズ生え抜きだったクレイグ・ビジオとともにチームをけん引し、05年には球団創設44年目にしてワールドシリーズ初出場を果たす。だが、この年は肩を痛めて満足に働くことができなかったバグウェルは、翌年はメジャーでプレーすることのないまま現役を引退。15年に殿堂入りしたビジオに後れはとったものの、昨年は“当選”まであと15票まで迫り、今年は規定を大きく超える86.2%の得票率で、堂々とその仲間入りを果たした。

盗塁成功率8割4分7厘のレインズ

メジャー歴代5位の808盗塁を記録したティム・レインズ 【Getty Images Sport】

 そして今回、まさに「ラストチャンス」をモノにしたのが、バグウェルに次ぐ86.0%の得票率で選出された「ロック」ことティム・レインズである。現在の規定では、全米野球記者協会(BBWAA)の選出による殿堂入りの有資格者でいられる期間は10年。その10年目にして、レインズのもとへ吉報が届けられた。

 80年代前半、そのスピードでア・リーグを席巻したのがアスレチックスのリッキー・ヘンダーソン(09年殿堂入り)なら、ナ・リーグを代表するスピードスターとして鳴らしたのがレインズだった。

 21歳で開幕を迎えた81年にエクスポズ(現ナショナルズ)のレフトのレギュラーになると、選手会のストライキで大幅にシーズンが短縮されながらも、88試合で71個の盗塁を決めて盗塁王を獲得。そこから4年連続でタイトルを手にし、83年には自己最多の90盗塁をマークするなど、86年まで毎年70以上の盗塁を記録した。

 その後はビンス・コールマン(カージナルス)の台頭もあって盗塁王の座に返り咲くことはなかったが、ホワイトソックス移籍後の92年まで12年連続で30以上の盗塁を記録(うち11回は40盗塁以上)。打っては86年に3割3分4厘で首位打者となり、打率3割を5回マーク。エクスポズでレギュラーになった81年以降の実働21年でシーズン打率が2割7分を下回ったのはわずか4度だけで、通算打率も2割9分4厘と、バッティングに関しても波の少ない選手だった。

 そのレインズが最後に脚光を浴びたのは01年。ヤンキース、アスレチックスを経て、古巣エクスポズに復帰したこの年、息子のティム・レインズ・ジュニアがオリオールズでデビュー。シーズン終盤には自身が息子のいるオリオールズに移籍し、90〜91年のケン・グリフィー親子(シニア&ジュニア=マリナーズ)に次いで史上2組目の親子チームメイトとなった。

 レインズの通算808盗塁はメジャーリーグ史上5位。盗塁成功率8割4分7厘は通算1406盗塁のヘンダーソンや938盗塁のルー・ブロックを大きく上回り、通算400盗塁以上の選手では歴代1位にランクされている。

 なお、今年度はロドリゲスら3人の選手に加え、ベテランズ委員会によりMLB第9代コミッショナーのバド・セリグ氏と、現ブレーブス球団社長で元GMのジョン・シャーホルツ氏の選出も決まっており、総勢5名が新たに殿堂入りすることになる。

 一方で、メジャーリーグ史上初の通算600セーブを達成したトレバー・ホフマン(元パドレスほか)は、BBWAA投票有資格2年目の今年は得票率74.0%と、わずか5票届かず“落選”。来年こそは吉報が届くか、注目される。

2/2ページ

著者プロフィール

静岡県出身。地方公務員、英会話講師などを経てライターに。メジャーリーグに精通し、2004〜08年はスカパー!MLB中継、16〜17年はスポナビライブMLBに出演。30年を超えるスワローズ・ウォッチャーでもある。著書に『燕軍戦記 スワローズ、14年ぶり優勝への軌跡』(カンゼン)。編集協力に『石川雅規のピッチングバイブル』(ベースボール・マガジン社)、『東京ヤクルトスワローズ語録集 燕之書』(セブン&アイ出版)。

新着記事

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント