怪物フランケル産駒ミスエルテに賛否両論 本質はスプリンター? 朝日杯FS座談会

競馬専門紙「優馬」

意地を見せるか牡馬勢 本紙田崎はこの馬に◎を

牡馬一番手ダンビュライトはルーラーシップの初年度産駒(撮影:日刊ゲンダイ) 【(C)競馬専門紙「優馬」】

田崎「僕はダンビュライトの能力が相当高いと判断して◎を打ちました。前走は直線で内にモタれた分の負けで、勝ったブレスジャーニーが続く東スポ杯も勝ったように、レベルも確かな一戦でした。馬具で矯正されて真っ直ぐ走ることができれば、ここでも勝ち負けになると見ています」

武井「今回は僕も田崎君と同じ意見です。前走は外から迫ってきた勝ち馬に過剰に反応して、馬場の中ほどから内ラチ沿いまでモタれてしまいましたからね。本来は上手な立ち回りができる馬ですし、ルメール騎手も2度目の騎乗ならフルに力を発揮させてくれると思います」

久光ダンビュライトは、初の右回りとなる点も鍵でしょうが、ハミを替えてチークを着用しての追い切りでは真っ直ぐに走れていましたし、陣営も対策を練って臨む以上、前走のようなことはないと思います。前を見ながら好位に収まれそうな枠順も引けて、圧勝した新馬戦のような立ち回りが期待できるのではないでしょうか」

坂倉ダンビュライトはキャリアこそまだ2戦ですが、未知の部分が多い他の有力馬と比べて、最も計算できる馬だと思いますね。怖いのは極端なスローでの前残りでしょうが、前でレースをしたい馬が揃って適度な流れになるはずです。そういう流れだった先週の阪神ジュべナイルFが、上位人気馬の地力勝負となったんですから、素直にこの馬を信頼したいですね」

デスク「陣営の感触はどうなんだ?」

瀬古「前走は最後に内ラチに接触までしていたようで、やはり“真っ直ぐに走っていれば”との声が聞かれました。話にも上がったように、中間はリングハミとチークで調整され、その確認のために2週続けてルメール騎手が跨いでの併せ馬を消化。そのルメール騎手は“真っ直ぐ走れている。問題ない”と言っていますが、あとは実戦でどうかだけですね」

那谷「ルーラーシップ産駒は中距離向き、という定評が早くも流れているけど、音無厩舎ゆかりの母タンザナイトは短距離タイプだったし、この馬に関してはマイルがベストかもな」

須藤「僕は、今年のメンバーが小粒に思えるので、スケールの大きさや将来性よりも、現時点での完成度を重視すべきかと。前走で重賞を勝っている割に印の薄いモンドキャンノには、早熟馬っぽい雰囲気もありますが、2歳戦のうちならこの馬で何とかなると思います」

細川「鍵は距離延長でしょうが、前走は馬群の後方でタメを利かせたことで、ゴール前の伸びにつながりました。“その経験が生きそう”と、陣営は色気十分でしたよ」

中邑「僕は、同じように重賞を勝っているのに人気を落としているトラストに注目してます。まぁ、その人気を落とす要因となっているのが前走の敗戦でしょうが、一連のステップレースでは東スポ杯のレベルが最も高いと見ていいですし、折り合いを欠いて直線でもモタれ気味、さらには差し馬が上位を占める中でコンマ4秒差に踏ん張ったのなら、5着でも能力の高さは示したと思います。坂路からコース追いに替えて十分な上積みが見込めますし、マイルの流れでスムーズに折り合えれば勝負になるはずです」

福田「返し馬から掛かっていたトラストの前走は、転厩初戦で陣営も仕上げに手探りな面があったことも確かやろ。この中間は、2週続けてコースで長目から前に馬を置いて辛抱させる追い切りで、中村師から“ほぼ完璧”いうコメントが出るくらいやから、感触はあるんとちゃうか。“行きたい馬がいるし、あくまでも折り合い重視”なら、ハナには行かんやろうし、思惑通りの競馬ができれば、っちゅうとこやろな」

2/3ページ

著者プロフィール

競馬専門紙「優馬」のスペシャル競馬サイト。トレセンや競馬場という現場で記者やトラックマン達が仕入れてきた生情報を元に、予想記事やコラム記事を掲載しています。さらに、競馬ファンのニーズに対しダイレクトに応えていくようなコンテンツも展開。

新着記事

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント