専門紙記者が選ぶ『最強スプリンター』 バクシンオーvs.カナロア論争に終止符

競馬専門紙「優馬」

2強以外といえば……!?

デスク
ニホンピロウイナー

創設第1回からマイルチャンピオンシップを連覇したこともあって、“マイラー”のイメージも強い馬だが、実は1400mで6戦5勝、1200mでは4戦全勝という完璧な実績を残している。当時はスプリントGIがなく短距離重賞自体も数少なかった。スプリント路線が整備された時代に出現していれば、もっと凄い実績を残していたと思うが、そんな時代だったからこそ2000mの重賞も勝ってたりする。いずれにしろ、こういう馬はもう現れないだろう。

福田TM
ニホンピロウイナー

強さというカテゴリーならこの馬。

吉田TM
サンアディユ

デビューが明け3歳の4月で、芝を使ったのはそこから13戦目。芝で6戦3勝なので、似たような過程だったスリープレスナイト(芝7戦3勝、GI1勝)の方が評価は上かもしれませんし、最強馬を選ぶのにタラレバは好ましくありませんが、屈腱炎で引退したスリープレスナイト以上に、順調だったら……、と思わせる馬でした。

木谷(編集)
カルストンライトオ

2002年、2004年のアイビスSD、そして不良馬場のスプリンターズSで4馬身差の圧勝。特に2002年のアイビスSDでマークした53秒7というレコードは今も破られておらず、4F目の「9秒6」や真ん中の3Fは驚異の「29秒6」という数字。成績に安定感はありませんでしたが、「速さ=強さ」とも言えるスプリント界で、瞬間最大風速的なスプリンターとして最強候補に挙がってもいいと思います。

加茂TM
タイキシャトル

3/3ページ

著者プロフィール

競馬専門紙「優馬」のスペシャル競馬サイト。トレセンや競馬場という現場で記者やトラックマン達が仕入れてきた生情報を元に、予想記事やコラム記事を掲載しています。さらに、競馬ファンのニーズに対しダイレクトに応えていくようなコンテンツも展開。

新着記事

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント