冬のメンタルケアに「バナナ」がいい理由を、管理栄養士が解説
以前、「冬季うつ」についてご紹介しましたが、今回は冬季うつと関係が深い「セロトニン」という成分にフォーカス。
セロトニンを促す方法はいくつかありますが、バランスの良い食事もそのひとつ。とくに3つの栄養素が重要だと言います。
管理栄養士の渥美まゆ美さんが解説します。
セロトニンを促す方法はいくつかありますが、バランスの良い食事もそのひとつ。とくに3つの栄養素が重要だと言います。
管理栄養士の渥美まゆ美さんが解説します。
※リンク先は外部サイトの場合があります
【MELOS】
食事から行う「冬季うつ」対策
「冬季うつ」は、体内時計を調整するホルモンの乱れによるものなので、それを戻してあげるのがポイント。
管理栄養士の渥美まゆ美さんによると、セロトニンを作るためには体内で作ることができない必須アミノ酸のひとつ「トリプトファン」と「ビタミンB6」、そして「炭水化物」の3つが必要不可欠になるそう。
これらの3つをバランスよく含む食べ物が「バナナ」です。
管理栄養士の渥美まゆ美さんによると、セロトニンを作るためには体内で作ることができない必須アミノ酸のひとつ「トリプトファン」と「ビタミンB6」、そして「炭水化物」の3つが必要不可欠になるそう。
これらの3つをバランスよく含む食べ物が「バナナ」です。
バナナに含まれる栄養素で、効率的にセロトニンを生成
バナナは100g中15mgのトリプトファンを含有しています。セロトニンの材料として必要なトリプトファン、ビタミンB6、炭水化物のすべてを含んでおり、効率的にセロトニンを生成します。
なお、セロトニンが分泌されると、睡眠を促すホルモンであるメラトニンが作られるので、眠りの質も高まるという嬉しいサイクルが。
なお、セロトニンが分泌されると、睡眠を促すホルモンであるメラトニンが作られるので、眠りの質も高まるという嬉しいサイクルが。
【MELOS】
よく眠れないときは、おやつにバナナをいただくのもよさそうですね。
※リンク先は外部サイトの場合があります
- 前へ
- 1
- 次へ
1/1ページ