ささみと押し麦のさっぱり塩レモンスープ 体が喜ぶ22時スープ(5)

村山彩

【村山彩】

 こんにちは。食欲コンサルタントの村山彩です。手軽にできて、体になるべく負担がかからず、栄養のあるスープをご紹介する「体が喜ぶ22時スープ」の5回目は、ささみと押し麦のさっぱり塩レモンスープです。

 今回は、私が常備している調味料の1つ、塩レモンとナンプラーで味付けしてみました。日ごろ、料理の味付けのバリエーションに悩んでいる方も多いと思いますが、調味料が何からできているかが分かれば、使い道が広がります。失敗を恐れずに、いろいろな食材に試してみて、料理を楽しんでくださいね。

ささみと押し麦のさっぱり塩レモンスープ

【村山彩】

【材料】2人分
押し麦:1/4カップ(乾35g)
ささみ:2本
ズッキーニ:1/2本
パプリカ:1/3個
トマト:大1/2個
塩レモン:2枚
塩レモン汁:大さじ1
ナンプラー:大さじ1
ミント:適量
胡椒:適量 
水:500cc
【作り方】
1)ささみは筋を取りそぎ切りにし、野菜は1cm角ほどの火が通りやすい大きさに切り、押し麦はさっと洗う
2)鍋にお湯を沸かしてささみを加え、灰汁が浮いてくるまで加熱したら灰汁を取り、ささみを取り出す
3)2)に押し麦を入れて強火で煮込み、沸騰したら弱火にし、7〜8分煮込む
4)2)にズッキーニ、パプリカ、トマト、ささみ、塩レモン(汁・輪切り)、ナンプラーを加え、中火で3〜5分煮込む
5)器によそい、胡椒をふりかけ、ミントを乗せて完成

1/2ページ

著者プロフィール

食欲コンサルタント、日本初のアスリートフードマイスター、野菜ソムリエ。2012年7月、館山トライアスロン総合優勝。2014年 ironman 70.3 台湾エイジ優勝 。現役トライアスリートとしての知識と経験を生かし、プロアスリートやアマチュアランナーへ食事指導と運動指導を行っている。そのほか、テレビ、雑誌、ラジオ、イベントを通じてランニングと食事についての幅広い活動を行う。13年12月に『あなたは半年前に食べたものでできている』、15年2月に『あなたは半年前に食べたものでできている 実践編』(ともにサンマーク出版)を上梓

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント