おうちにあるもので具だくさん味噌汁 体が喜ぶ22時スープ(1)

村山彩

【村山彩】

 こんにちは。食欲コンサルタントの村山彩です。昨年3月から1年間、食と運動に関する身近なお悩みを解決するレシピをご紹介してきました。今回からは新シリーズとして、「体が喜ぶ22時スープ」と題し、手軽にできて、体になるべく負担がかからず、栄養のあるスープを提案していきたいと思います。

 普段、仕事などで夕食の時間が遅くなってしまう人も多いのではないでしょうか。そんな方にオススメなのがスープです。一口にスープといっても和洋中エスニックとさまざまありますが、いずれも一品で栄養のある食材を一気に入れられ、失敗のリスクが少ない料理といえます。

 何より、温かいスープを飲むとほっとしますよね。1日の終わりに、リラックスして食べられるようなスープをご紹介していきたいと思っています。第1回は、家にあるもので簡単にでき、栄養価の高い日本のスープ「味噌汁」です。

おうちにあるもので具だくさん味噌汁

【村山彩】

【材料】(2〜3人分)
ジャガイモ(メークイン):2個
絹豆腐:1/2〜1丁
人参:1本
切り干し大根(乾物):10g
ワカメ(乾物)10g
すりごま:適量
細ネギ:適量
出汁:3カップ
味噌:大さじ2と1/2
【作り方】
1)豆腐は好みの大きさに、ジャガイモと人参は大きめの乱切り、細ネギは小口切りにし、切り干し大根とワカメは水でもどす
※ジャガイモと人参はすぐに火が通るように電子レンジで温めても可
2)鍋にジャガイモ、人参、出汁を加えて中火で煮込む
3)ジャガイモと人参が柔らかくなってきたら、切り干し大根と豆腐を加える。少し煮込んだ後、火をとめて味噌を溶き加える
4)ワカメを加え、煮立てないように温めたら火を止める
5)器に移し、細ネギとすりごまを加えて完成

1/2ページ

著者プロフィール

食欲コンサルタント、日本初のアスリートフードマイスター、野菜ソムリエ。2012年7月、館山トライアスロン総合優勝。2014年 ironman 70.3 台湾エイジ優勝 。現役トライアスリートとしての知識と経験を生かし、プロアスリートやアマチュアランナーへ食事指導と運動指導を行っている。そのほか、テレビ、雑誌、ラジオ、イベントを通じてランニングと食事についての幅広い活動を行う。13年12月に『あなたは半年前に食べたものでできている』、15年2月に『あなたは半年前に食べたものでできている 実践編』(ともにサンマーク出版)を上梓

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント