歓喜に溢れた香川のドルトムント復帰戦 初ゴールで勝利に貢献、ファンも祝福
今後、香川に求められること
ドルトムントは負傷者が多く、香川と一緒に練習した時間もまだまだ少ない 【写真:ロイター/アフロ】
香川自身の役割は3年前と大きくは変わっていない。当時のドルトムントはチーム全体で激しく積極的にプレッシャーをかけ、ボールを奪うとすぐに素早いパス交換からカウンターを仕掛けるサッカーがさえ渡り、ブンデスリーガで2連覇を果たした。一方で2011−12シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)では好試合をしながらもグループリーグ敗退という苦い経験もした。はまった時の力はすさまじいが、試合の運び方、戦い方のバリエーションに難がある点が指摘された。香川がマンチェスター・ユナイテッドへと去った後も、チームは成長し、戦術もシステムもバリエーションが増えた。2013年にはCLで決勝進出。ヨーロッパ全体においても強豪クラブの一つとして名を挙げた。
昨シーズン、トップ下には10番を背負い、スピードに乗ったドリブルでボールを運ぶことが得意なムヒタリアン、ペナルティーエリア付近で鋭いドリブルと精度の高いシュートが武器のロイスという選手が務めた。2人とも単独でもゴールを決められる高い個人技を備えた好選手だが、彼らの力を生かすには、相手に守備を固められた時に相手の嫌なところをつく動きの質と幅、相手守備を崩すためのアイデアを持った選手が必要だった。しかし、唯一それが可能だったギュンドアンが腰の負傷で長期の戦線離脱となると、崩しの場面で問題を抱えるようになってしまった。そのギュンドアンは1年近いリハビリを経てようやく全体練習に復帰してきたが、試合出場となるとまだ時間はかかる。だからこそ香川にはシンプルなプレーで中盤からゲームをコントロールし、この日の先制点の起点となったプレーのように、相手の裏をつくスルーパスやドリブルで攻撃に幅と深みを作る役割が求められる。まだ100%ではないという香川がトップコンディションを取り戻し、ロイスやフンメルス、ギュンドアンといった主力がけがから戻ってきたら、ドルトムントのチーム力は一気に上がるはずだ。
チャレンジによるミスを受け入れてくれる環境
信頼してくれるクロップ監督(右)の存在が香川にとって大きい 【写真:ロイター/アフロ】
『西ドイツアルゲマイネツァイトゥング』のオンライン版には、香川による試合後の力強い談話も掲載されていた。
「イングランドでの経験は無駄ではなかったと思うし、あそこでいろいろと学んだと思う。戻ってきたこの場所で、新しい香川真司を見せたい」
その片鱗をファンはこの日、目撃した。