柿谷「勝たせる結果が一番ほしかった」=東アジアカップ 中国戦後選手コメント

スポーツナビ

高萩洋次郎(サンフレッチェ広島)

トップ下でプレーした高萩は、シンプルにプレーしてチームの良さを出すことを心掛けたと語った 【Getty Images】

「シンプルにプレーして良さを出せればいい」

 チームが集まったばかりなので、やることをはっきりさせないと、最初はうまくいかないと思いました。なので、シンプルにプレーして、そこから自分たちの良さを出せればいいなと。前半の途中くらいから、しっかり受けて前を向いて、という形が何回か出せたし、3点目につながるような、曜一朗が抜け出したボールも出せた。カウンターからゴールが奪えるのは強みになると思うので、そういう形はもっと出していければいいと思います。ワンタッチのコンビネーションは、いつもやっているメンバーだとうまくいくかもしれないけど、逆にワンテンポ遅らせたり、キープすることで動き出す時間が作れるので、そういう状況が途中からは作れ、みんなが動き出せたのもあると思います。個人的には、バイタル(エリア)のスペースでボールを受けられるようなポジションを取ることと、守備で相手のボランチのところをしっかり潰すように言われていたので、そこを気にしながらやっていました。けれど、後半に運動量が落ちてルーズになった部分があるので、そこは集中してやりたいです。

 ボールを持っているときに、もう少しボールを動かしても良いと思うし、守備の部分で引いて守るときと、ボールを奪いに行くところをはっきりできれば、もっと自分たちからボールを奪いにいけると思います。

槙野智章(浦和レッズ)

「集まってすぐに良い連係はできない」

 なかなか集まってすぐに良いコンビネーションはできないです。でも試合の中で徐々に修正していく力というのはみんな持っている。幸い僕の場合、左サイドの原口とは同じチームですし、右の前の青山(敏弘)と高萩は広島で長く一緒にやっていましたし、森重(真人)も中学でずっとやっていましたから(笑)。そういう部分ではやりづらさはあまり感じませんでした。(ゲーム終盤は)向こうの方も疲れていましたね。

西川周作(サンフレッチェ広島)

「3点目は簡単にクロスを上げさせてしまった」

 ここぞというときに止めていかないとチームの流れが変わらないと感じていました。最後、勝ち切るための質をメンバーが変わった中でも保たないといけない。ちょっとしたところだけど、クロスを上げさせなかったりとか、そういう作業を細かくやっていかないといけないと思います。(3失点目の)あのクロスもちょっと難しいところがあった。最後の最後で引いてしまう時間、構えてしまう時間があると決められてしまうし、ちょっと曖昧になってしまった部分がありました。サイドでも挟めず、簡単にクロスを上げさせてしまった分、中でもうまく付ききれませんでした。

山口螢(セレッソ大阪)

「平均点ぐらいはできたんじゃないか」

 やはり練習とゲームとでは違うので、その中で練習より試合の方がコンビネーションが良くなったのはすごく良かったと思います。最終ラインに下がってサポートしながらボール回しをしろと、監督に言われていたので意識しました。(1失点目は?)僕自身は時間も早かったですし、そんなに失点してからも動揺はしなかったです。出来としては平均点ぐらいはできたんじゃないかと思っていますけど、まだまだ物足りないところがたくさんあるんで、次に向けて修正したいです。

齋藤学(横浜F・マリノス)

「選手による意識の違いがあればつなげない」

 蹴り合いになってしまった中で、自分に何ができるか。パスが来たときに、間や裏にポイントで来ればチャンスになりそうな局面はあったんですが。それに、自分の上か、外にボールがいってしまう。自分はフレッシュだけど、他のメンバーが疲れている中でどれだけ自分に流れを持っていけるかだと思います。ポゼッションの形にならなかったのは、疲れもあるだろうし、つなぐのか、蹴るのかというところで、選手によって意識の違いがありました。その差が出たら簡単にはつなげない。チームのまとまりが大事だと思います。

 自分の役割的には、残り少ない時間で何ができるかというところなので、悔しいです。監督が求めるサイドハーフの動きも練習ですごくやっているけど、僕ができなかった。でも、ここからだと思います。

<了>

2/2ページ

著者プロフィール

スポーツナビ編集部による執筆・編集・構成の記事。コラムやインタビューなどの深い読み物や、“今知りたい”スポーツの最新情報をお届けします。

新着記事

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント