タキ・イノウエという人物=赤井邦彦の「エフワン見聞録」第7回

赤井邦彦/AUTOSPORTweb

SNSでの発言内容が注目される

 モナコGPの週末に私がタキ・イノウエを訪ねたのは、ひとつの理由がある。彼は最近SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス )のツイッターやフェイスブックで興味ある発言をしており、その1つひとつが実に的を射たもので、多くのフォロワーが彼の発言に注目している。彼は英語でも同様の発信をしており、その発言に興味を持った英国『Autosport』誌に彼が久々に取り上げられもした。そうした彼の最近の動きに興味を持っていたので、私はタキ・イノウエに会いたかったのだ。

 久しぶりに会ったタキ・イノウエからは、かつての彼が持っていたガツガツした欲望を感じることはできなかった。本人は昔と変わったつもりはないのだろうが、私にはより洗練されたように思えた。より世界を知ったことで、幾つもの道を見つけたというような感じを受けたのだ。かつては、“世界に出るための一本の道をなんとしてでもはい上らなければ”というどう猛とも思える印象を持っていたが、現在の彼からはその粘っこさは姿を消した。ただ、彼の時間は常人の我々の2倍の速さで進んでいるようだ。考え、答え、行動、結論、彼はそのいずれも他人より早く手に入れたいと望んでいるように思えた。それは、これまでの彼の人生が作りあげた、彼なりの時間の速度だろう。

欧米式のビジネス感覚

 現在タキ・イノウエが何をしているかには、実はあまり興味がない。アフリカの鉱山の権利の一部を持っていたり、ファンドを転がしていたり、日本の若手ドライバーを走らせるレーシングチームを所有していたり……というような話が彼の口から出たが、それは彼のビジネスというだけである。私はそういうビジネスを通して彼がどういう人間であるか、どれだけ他人に影響を与えているか、そういったことの方に興味を引かれた。特に若い日本人ドライバーを育てるために、骨身を削って飛び回る姿は、同じ志(若手ドライバー育成)を持ったビジネスマンを動かしつつある。そして、そんな彼を通して日本と欧米のビジネスの違いを突きつけられた。彼の話を真剣に聞くのは欧米人だろう。日本人からすれば、お金の話を面と向かって突きつけてくるタキ・イノウエのビジネス感覚には違和感を覚える部分があるはず。それは、どこに軸足を置いて生きてきたかの違いに他ならない。

 今、我が国ではグローバルビジネスという言葉が飛び交い、誰もが分かったような顔をして持論を展開するが、タキ・イノウエの話を聞くと甘っちょろいグローバルビジネスなんてどこにもないということに気づくはず。特にモータースポーツの世界は生き馬の目を抜く世界。立ち止まることも息つく暇もない。

 タキ・イノウエは恐らくこれからも足踏みすることはないだろう。陰に日向に、日本の若い才能を支援しつつ、モータースポーツの世界に苦言を呈し続けることだろう。誰もが言いたいことを、彼は同じ目線で言い放っている。誇張も矮小(わいしょう)もない。それを読むと、少しずついろいろなことの真実が分かってくるはずだ。

 変なオヤジだが、気になるオヤジだ。井上隆智穂は。

『AUTOSPORTweb』

【AUTOSPORTweb】

F1やスーパーGTの最新情報をリアルタイムでお届けするモータースポーツ専門サイト

2/2ページ

著者プロフィール

赤井邦彦:世界中を縦横無尽に飛び回り、F1やWECを中心に取材するジャーナリスト。F1関連を中心に、自動車業界や航空業界などに関する著書多数。Twitter(@akaikunihiko)やFacebookを活用した、歯に衣着せぬ(本人曰く「歯に衣着せる」)物言いにも注目。2013年3月より本連載『エフワン見聞録』を開始。月2回の更新予定である。

新着記事

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント