センバツVの大阪桐蔭、智弁学園など強豪校がひしめく

松倉雄太

近江、比叡山など群雄割拠の様相=滋賀

 4年ぶりの夏を目指す近江高が厳しいブロックに入った。初戦を勝てば、2回戦で注目右腕・瀧中瞭太を擁する高島高と対戦する可能性がある。その先もシード校の綾羽高、さらに昨夏準優勝の北大津高など強豪がそろう。4番・藤原隆蒔を中心にリニューアルした打線と、村田帝士、広瀬亮太、山田健太の投手三枚看板が序盤からかみ合うかがポイント。

 春を制した比叡山高は主将の中村一朗を中心とした打線のチーム。やや不安がある投手陣の踏ん張りが鍵となる。彦根東高は左腕の平尾拓也が成長し、春準優勝まで導いた。昨夏の覇者・八幡商高は、甲子園のマウンドを経験した眞野聖也が残る。
 戦力面で評判の高い滋賀学園高は初戦を勝てば昨夏ベスト4の近江兄弟社高と対戦。大会の行方を左右する対決となる。

3季連続代表を狙う智弁学園がリード=奈良

 3季連続の甲子園を狙う智弁学園高がリードする。青山大紀、小野耀平の二枚看板に捕手で主将の中道勝士、外野の要・浦野純也ら大舞台を知りつくした選手が多いのはやはり強みと言えるだろう。昨夏決勝で対戦した桜井高、もしくは高田高と対戦する初戦をどう入るか。

“今年こそ”の悲願を目指す奈良大付高は、昨秋、今春と決勝で智弁学園高と対戦し1勝1敗と五分。好投手と評判の松尾慎二を擁する登美ヶ丘高が初戦の相手となる可能性があり、さらに注目右腕・井村孝輔の一条高も同じブロックに入った。強豪を撃破して、決勝で三度の対戦に持ち込めるか。
 選抜出場の天理高はエース・中谷佳太が腰の骨折から復活を目指す。右の山本竜也、打線の要・吉村昂祐らが左腕を支えられるかがポイント。
 名門の郡山高は2年連続で初戦敗退した悔しさをこの夏にぶつける。

智弁和歌山は8年連続出場を狙う=和歌山

 戦後最多の8年連続出場を狙う智弁和歌山高は、エース・蔭地野正起の復調と捕手の安定感が鍵となる。特に1年生の捕手・長壱成は近畿大会で捕逸を連発し、高嶋仁監督に交代を命じられた。悔しい気持ちは人一倍で、彼の成長がチームの生命線とも言える。例年苦戦する初戦、今年の相手は投手の良い田辺高で、いきなりの試練となるかもしれない。

 市和歌山高はエース・上賢志郎、左腕の大野雅英と昨夏からの経験者がチームの柱。県和歌山商高は、陸上選手並みの俊足を誇る池尻翔紀に注目が集まる。
 エース・福井真元擁する那賀高と楠博貴擁する海南高は昨秋の対戦で智弁和歌山高を破った実績がある。近大新宮高の吉田力は春の大会でコールド参考記録ながらノーヒットノーランを達成した。

<了>

2/2ページ

著者プロフィール

 1980年12月5日生まれ。小学校時代はリトルリーグでプレーしていたが、中学時代からは野球観戦に没頭。極端な言い方をすれば、野球を観戦するためならば、どこへでも行ってしまう。2004年からスポーツライターとなり、野球雑誌『ホームラン』などに寄稿している。また、2005年からはABCテレビ『速報甲子園への道』のリサーチャーとしても活動中。

新着記事

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント