ロナウジーニョは終わってしまったのか?=ミランで輝けない2つの理由

宮崎隆司

残された可能性はスーパーサブに徹すること

エース・カカ(右)に合わせた戦術に、ロナウジーニョはなじめないでいる 【Photo:アフロ】

 そしてもう1つ、ロナウジーニョがチームの中心的存在になれない理由が、ほかならぬ同郷の後輩、カカの存在だ。
 第34節終了時点、今季のカカが欠場したのは7試合。この7試合でミランが獲得した勝ち点は1試合当たりの平均でわずかに0.86。対して、カカが出場した27試合での同数値は2.37にまで跳ね上がる。しかも、カカは15ゴールを挙げてチーム得点王(2位はパトの14ゴール、ロナウジーニョは8ゴール)であり、アシストもチーム最多の8(ロナウジーニョは4)をマークしている。絶対的エースと言われるゆえんである。

 そのエースがいわゆるショートカウンターを柱とする戦術を好むため、中盤でボールを奪ってからなだれ込むような動きがMF、そしてFW陣に連続して求められる。その中で、ボールを持つとわずかとはいえプレーを止めてしまうロナウジーニョは、どうしてもチーム全体のリズムを狂わせてしまう。
 ロナウジーニョがミランのスタイルに順応し切れていないのか、あるいはミランがロナウジーニョという“特殊な”選手を使い切れていないのか。なおも両論分かれるところだが、現時点では前述のデータが示す通り、「Kaka’dipendente(カカの出来次第)」という状態にミランがあることは間違いない。
 だとすれば、監督がエースの特性を最大限に生かすべくメンバー構成を決めるのは当然だ。よってロナウジーニョに残された出場の可能性は1つ。後半15分以降、試合のリズムが落ちる時間帯からピッチに入るというスーパーサブに徹するよりほかない。これが、アンチェロッティの言う「プロとしての義務」であるとも解釈できる。

カカの動向がロナウジーニョの来季に影響を与える

 そして、冒頭の記者の2つ目の質問にある「今季後半のロナウジーニョは〜」をこれまた補足して意訳すれば、そこにはこんな意味合いが含まれている。
『今年に入って以降のロナウジーニョは、スタメン出場がわずかに4試合(国内リーグ3試合、UEFAカップ1試合)。これだけしか使えない選手の獲得におよそ25億円を費やし、しかも年俸約11億円とは、どれだけ費用対効果が悪いのか。ミランの戦術に順応できるか否かなどという問題以前に、クラブ側による明らかな補強戦略の失策ではないのか? だとすれば、今季終了後の放出も大いにあり得るということになる。もっとも、アンチェロッティ自身が退団濃厚と言われており、その監督にカカも付いて行くとのうわさが絶えない。となると、来季のミランはカカではなく、ロナウジーニョ中心のチーム構成になるのかもしれないが……』

 主将マルディーニは今季限りの引退を表明。インザーギはいまだゴール量産を続けるが、来季には36歳になる。19歳のパトが急成長を遂げているとはいえ、まだ彼一人に前線を任せるわけにはいかない。と、幾つもの改善点が指摘されるミランは、来季には間違いなくチャンピオンズリーグ(CL)に戻ってくる(現在、首位インテルに勝ち点7差の2位)。
 来季のセリエAとCL、両方の戦いを最後まで続けるには、中盤の主軸(ピルロ、セードルフ、ガットゥーゾ、アンブロジーニ)にも質と量の向上が求められる。本来ミランが最も得意とするシステム、4−3−2−1を再び3年前のレベルに戻すには、以前から獲得を熱望するエトー(またはドログバ)のようなFWが必要なのは言うまでもない。前線でタメを作れるFWが加入すれば、ロナウジーニョも今より生きてくるだろう。

 5月4日、スペインの『マルカ』紙は、レアル・マドリーの今夏の補強プランとしてリストを掲載した。会長復帰が有力視されるフロレンティーノ・ペレスの下、率いる監督はベンゲルになると予想した上で、“クリスティアーノ・ロナウド、シャビ・アロンソ、ファブレガス、そしてカカ”の獲得が確定的である、と――。
 無論、現時点で移籍市場の結末を知ることはできない。『マルカ』紙の件も単なる飛ばし記事のたぐいと見るべきだろう。だが、確実に言えるのはカカの市場価値が140億円にも達するということ。そして、カカを放出してこの額が手に入れば、言うまでもなくミランは大規模なチーム改造を可能にできる。残留にせよ退団にせよ、カカの動向がロナウジーニョの来季に絶大な影響を与えることもまた確かである。

<了>

2/2ページ

著者プロフィール

1969年熊本県生まれ。98年よりフィレンツェ在住。イタリア国立ジャーナリスト協会会員。2004年の引退までロベルト・バッジョ出場全試合を取材し、現在、新たな“至宝”を探す旅を継続中。『Number』『Sportiva』『週刊サッカーマガジン』などに執筆。近著に『世界が指摘する岡田ジャパンの決定的戦術ミス〜イタリア人監督5人が日本代表の7試合を徹底分析〜』(コスミック出版)

新着記事

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント