辞退者続出もなお強力布陣のアメリカ=WBC出場チーム分析

木本大志

先発投手陣は辞退多数 救援陣は充実

昨季ロッキーズで30セーブを挙げ、エンゼルスに移籍したフエンテスだが、WBCでは2次ラウンドからチームに合流する見込み 【Getty Images】

 ただ、柱となるような先発投手にはことごとく出場を断られ、その点では誤算となった。

 クリフ・リー(インディアンス)、C・C・サバシア(ヤンキース)、ティム・リンスカム(ジャイアンツ)、コリー・ハメルズ、ブラッド・リッジ(ともにフィリーズ)、ブランドン・ウェブ(ダイヤモンドバックス)、ロイ・ハラデー(ブルージェイズ)……。

 リーとリンスカムは、昨季のサイ・ヤング賞投手。ウェブ、ハラデーらも、その候補者。そんな彼らにことごとく拒否され、昨年は不調だったジェイク・ピービー(パドレス)、ロイ・オズワルド(アストロズ)が先発の主軸では、不出場組に見劣りする。

 代表監督を務めるデーブ・ジョンソンが、リリーフ投手を多く選んだのは、そうした結果を受けてだろう。球数制限もあって、先発投手が終盤まで投げることはほとんどないが、中盤までにリードを奪ったら、リリーフで一気に逃げ切りを図る、という読みがうかがえる。ブライアン・フエンテス(注)(エンゼルス)、J・J・プッツ(メッツ)、B・J・ライアン(注)(ブルージェイズ)ら、クローザー候補がずらりと並び、セットアッパーにしても、ジョー・ネイサン(注)(ツインズ)、スコット・シールズ(エンゼルス)ら、堂々たるメンバーだ。
 (注)フエンテスは2次ラウンドからの合流になる見込み。B・J・ライアンとネイサンはメンバーを外れた。これに伴い、ラトロイ・ホーキンス(アストロズ)、ジョエル・ハンラハン(ナショナルズ)、ジョン・グラボー(パイレーツ)がメンバー登録された。

一発攻勢よりつながる打線

 打線に関しては、ライアン・ハワード(フィリーズ)、ジョシュ・ハミルトン(レンジャーズ)らの辞退で迫力を欠くが、デレック・ジーター(ヤンキース)、ダスティン・ペドロイア、ケビン・ユーキリス(ともにレッドソックス)、デービッド・ライト(メッツ)ら、好打者がそろった。

 前回は、本塁打に頼っていると批判されたが、今回はそれが出来ない。彼らが、互いにつなぐことに徹すれば、打線自体は前回よりも相手投手にとって、嫌なものとなるだろう。

 多くが出場辞退をしたとはいえ、やはり優勝候補には違いない。メジャー全体に占めるアメリカ国籍の選手は73パーセント。その中のトップクラスが出場するのである。飛車角抜き、といった感は否めないが、それくらいのハンデがあってちょうどいいのかもしれない。

<了>

2/2ページ

著者プロフィール

新着記事

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント