高校駅伝アベックV世羅、強さの秘密 好循環を生む“目標”の存在

中尾義理
 高校生ランナーのたすきには今年もドラマが詰まっていた。12月20日に京都市で行われた男子第66回・女子第27回全国高校駅伝競走大会。男女とも前回優勝校の2連覇か、躍進チームの初優勝か――が焦点だった。そんななか最高の輝きを放ったのは世羅高(広島)。先に行われた女子が1時間7分37秒で初優勝を飾ると、男子は2時間1分18秒の大会新記録、それどころか高校国内国際最高記録(留学生を含むチーム編成での高校記録)をも更新して、単独最多9度目の栄冠。22年ぶり2校目の男女アベックVを達成した。

アベック優勝を果たし、記念写真に納まる世羅の岩本真弥監督(左端)と選手たち 【写真は共同】

連覇達成の原動力は「悔しさ」

 世羅高の男子は前回優勝した瞬間から、翌年の優勝候補筆頭だった。というのも、優勝メンバーから抜ける3年生は最短3キロ区間の2区と5区の2人だけ。1、2年生が順調に力を付けると考えれば、当然すぎる「優勝候補」だった。

 その世羅高が「神の領域」と称賛された04年仙台育英高(宮城)の2時間1分32秒を更新した。2位・九州学院高(熊本)に1分48秒差をつける圧勝。メンバーは「神を超えたら、何て言えばいいんだろう」と大記録に興奮した。

 しかし岩本真弥監督が「勝った翌年のチームづくりは難しい」と話す通り、連覇への道のりは平坦ではなかった。ケニア人留学生のポール・カマイシ(3年)は2連覇を狙ったインターハイ5000メートルの決勝レース中に右足を疲労骨折。主将の新迫志希(同)は2年時に5000メートル14分00秒45の好記録をマークしたが、今季はインターハイ5000メートル途中棄権など長いスランプにもがいた。前回4区1位の中島大就(同)には一昨年の全国7区で栄冠をめぐる4人のトラック勝負で“最下位”になった記憶がある。

 井上弘之(同)は前回6区で区間賞に輝いたのに今夏のインターハイ1500メートルは予選落ち。今季成長株の植村拓未(同)は前回控え要員。前回の優勝テープを切った吉田圭太(2年)は今年のインターハイ出場種目で希望した5000メートルの1校3人枠に入れなかった。それぞれが悔しさを抱える王者。「2時間0分台、それ以上」という記録への挑戦もチームを引き締めた。

留学生×日本人の相乗効果

 ケニア人留学生に頼っていると見られることもある。しかし彼らも努力なしでは記録は伸びないし、いつかは長距離王国ケニアを代表するランナーにという夢は叶えられない。彼らの妥協なき競技姿勢を見て、日本の高校生が自己を磨くという好循環が世羅高にはある。06年3区の鎧坂哲哉(現、旭化成)しかり、09年Vメンバーの北魁道、藤川拓也(ともに現、中国電力)しかり。11年1区の渡辺心(現、青学大4年)や全国高校駅伝不出場の工藤有生(現、駒沢大2年)ら、1月の箱根駅伝をにぎわせそうな卒業生もいる。

 岩本監督は元中学教諭。目標を持つことの大切さ、与えられるより自ら考えてチャレンジすることの意味を伝え、スランプで悩んでいても積極的に介入せず「待つだけです」と言う。子どもたちの将来性を伸ばす指導がチームづくりの骨格にある。

 今季は“日本人エース”が3人育った。新迫、中島、吉田だ。その1人、中島が1区。ハイペースに持ち込み、終盤まで区間賞を争った。トップと8秒差の区間3位は合格点。2区・井上が区間賞の走りで首位に立つと、3区・カマイシ、5区・山口和也(3年)、6区・植村も区間賞でたすきを加速させ、仙台育英高の記録ペースを上回った。
 そして7区、精神的なスランプからエースの座に帰ってきた新迫は、記録という見えない敵と競り合った末、ついに「神の領域」を突破。世羅高は記録との勝負にも勝った。

 記録を狙うあまり気負いや空回りによって失速するケースもよくあるが、「全員が想定通りに走りました」と岩本監督。1区・中島は「カマイシがケガでつらいとき、カマイシがいなかったら俺たちはどうなんだ? と考えるようになり、日本人だけでも勝てるチームをつくろうとやってきました。それにカマイシが加わって、新記録を狙いました」と胸を張った。

王者の目線は早くも次のステージへ

 勝った。記録を更新した。しかし、カマイシは狙っていた区間新を出せず、「体が動かなかった」と吉田は4区区間8位。新迫も区間賞を逃した。吉田は「来年3連覇して(個人の)借りを返す」、早稲田大に進学する新迫は「大学でもっと頑張れる」と次のステージを見る。歴代最強の王者にも次の仕事が待っている。

 2時間3分6秒の九州学院高。前回53位に沈んだ倉敷高(岡山)も2時間3分8秒で3位と健闘した。世羅高の対抗馬に挙げられた学法石川高(福島)は1区で世羅高から32秒遅れ。3区・遠藤日向(2年)が7人抜きと気を吐いたが、前回と同じ7位にとどまった。

1/2ページ

著者プロフィール

愛媛県出身。地方紙記者を4年務めた後、フリー記者。中学から大学まで競技した陸上競技をはじめスポーツ、アウトドア、旅紀行をテーマに取材・執筆する。

新着記事

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント