フルマラソン攻略法を教えます!

スポーツナビDo

【Getty Images】

 フルマラソンに初挑戦するランナー必見! 実業団陸上部の元コーチが教えるランニング講座「フルマラソン攻略法 〜自己ベスト更新への道〜」が12月6日(土)、2015年1月24日(土)の全2回にわたって九段生涯学習館及び大手町周辺などで開催されます。

 第1回の12月6日は「モチベーションアップ編」。ランニングの基礎知識を中心に、大会に向けたトレーニング計画の作り方やシューズの選び方のアドバイス、効率の良いランニングフォームの指導が予定されています。

 第2回の1月24日は「コンディショニング編」。ストレッチ、マッサージ、筋トレなど快適ランニングのための体ケアの方法、レースに向けた準備のレクチャーを受けられるほか、九段下〜日本橋方面まで約7キロのコースを走ってみる実践型のレッスンも体験できます。

 講師はクラブチーム「SWAC」でヘッドコーチを務める大角重人さん。早稲田大学時代には2011年の箱根駅伝で6区を走り、その後は実業団のスターツ女子陸上部コーチを務めた経験も。

 応募締め切りは2014年11月19日、定員は28名です。せっかくのフルマラソンへのチャレンジ、ケガ予防のためにも専門の先生と一緒にスタートしてみてはいかがでしょうか。

講座概要

・講座名 「平成26年度 千代田区生涯学習 九段LLカフェ講座
「フルマラソン攻略法 〜自己ベスト更新への道〜」」

・開催日 第1回:2014年12月6日(土) 9:00〜12:00
     第2回:2015年1月24日(土) 9:00〜12:00

・会場 講義:千代田区立九段生涯学習館
    実技:大手町周辺、九段下〜日本橋方面

・対象 20歳以上の健康な方(5km35分程度で走れる方対象の内容です)

・定員 28名(抽選の上、別途ご案内を送付)

・参加費 3,500円(千代田区在住・すぽすたちよだ会員は3,000円)(全2回、保険料込)
※すぽすたちよだ会員についてはこちらまで
 (http://www.spst-chiyoda.jp/about/admission.html)

・募集期間 2014年11月19日(水)17時まで

・お申込み方法 九段生涯学習館まで。電話(03−3234−2841)またはホームページ
(http://www.kudan-ll.info/event/4915.html)よりお申込みください

・注意事項
  −お子さまの同伴はご遠慮いただいていおります。
  −天候や交通機関の運行状況およびその他の事情により、講座が中止、変更になる場合がございます。予めご了承ください。
  −保険に加入させていただく関係上、ご本人さま以外のご参加はお断り致します。

・主催 指定管理者:ミズノグループ、株式会社小学館集英社プロダクション、千代田区立九段生涯学習館

■講師
大角重人
SWACヘッドコーチ 早稲田大学卒、スターツ女子陸上部コーチを経て現職

・主な実績
2001年第77回箱根駅伝出場(6区)
都市型マラソンに出場する芸能人やアナウンサーへの指導、企業向けのサポートも担当
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

習慣的にスポーツをしている人やスポーツを始めようと思っている20代後半から40代前半のビジネスパーソンをメインターゲットに、スポーツを“気軽に、楽しく、続ける”ためのきっかけづくりとなる、魅力的なコンテンツを提供していきます。

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント