行くぜっ!激流下り(1)オレたちの聖地でラフティング挑戦

スポーツナビDo

【(C) カヌーテ】

“聖地”長瀞にやって来た

 夏休みに入り、いよいよ太陽の季節も本番に突入。このうだるような暑さを吹き飛ばしたい!という人にぴったりな水遊び系のアウトドアスポーツがありますよ。それが「ラフティング」。これは何かと言いますと、大きなゴムボートに数人で乗って川を下るスポーツのこと。でも、単に川をゆったりと下っていくのではなく、時には激流に突っ込むことでスリルも味わえる“アドベンチャーな川遊び”なのです。

カヌーテ長瀞ラフティング2013 - YouTube

俺たちの聖地・長瀞にやって来たZ! 【スポーツナビDo】

 やってきたのは埼玉県の長瀞(ながとろ)。荒川の雄大な流れと岩畳の景色が美しい渓谷は、国指定の名勝・天然記念物にもなっており、ここではライン下りやカヌー、カヤックなどの川遊びをはじめ、川原でキャンプやバーベキューなどもできるという、まさに水遊び系アウトドアの聖地なのであります。

 あのももいろクローバーZの百田夏菜子さん(赤/リーダー)と玉井詩織さん(黄)も、過去にこの長瀞で夏休みを満喫しました(ももクロChanのDVD第1集「燃えろ!赤い不沈艦の巻」参照)。そういうわけで、モノノフたちの聖地の1つとしても有名ですね!

河童に気をつけよう!

今回お世話になった「カヌーテ」さん 【スポーツナビDo】

 ここ長瀞は、子どもから大人まで、初心者も経験者も大満足できる関東有数のラフティングスポットとして大人気。大きな白いしぶきを上げている激しい流れのところもあれば、穏やかな流れの箇所もあったりと、いろいろな場面を一度に楽しめる点が大きな魅力なのです。

 しかしながら、口では何とでも言えるもの。おススメする以上はやっぱり実際に体験しないといけない。伝える側としての必要最低限の責任だ。そんなわけで仕事にかこつけて、聖地・長瀞でひと足早く夏休み気分を満喫してきました(取材日は7月15日)。

長瀞には河童が出るらしい……これは要注意だ 【スポーツナビDo】

 今回お世話になったのは、長瀞で一番最初にラフティングを始めたという老舗「カヌーテ」さん。総務の萩原光峰さんをはじめ、スタッフのみなさんは気さくで、とってもアットホームな雰囲気です。簡単な説明を受けたのち、更衣室で着替えが済んだら、さっそく川へGO!

 でも、ここで目に入ったのが、子どもが河童に足を引っ張られている絵と「ここはあぶない」という文字が描かれた標識……。スタッフさんに聞いたところ、どうやら長瀞には河童がでるらしい。うーん、とりあえず気をつけよう。

ラッコのポーズで浮いてみる、気持ちいい

前漕ぎ、後ろ漕ぎなどを真剣に練習 【(C) カヌーテ】

 カヌーテさんの車に乗ること数分、スタート地点に到着。身の安全を守るヘルメットとライフジャケットをしっかり装着してから、ボートの乗り方、パドルの漕ぎ方などのレクチャーを受けます。僕たちを担当してくれたのは、とっても明るい性格の美人ガイド・高橋朋恵さん。あ、言い忘れてましたが、今回この取材には僕と、フットゴルフ取材でも大活躍だった結構ドルヲタですなオシバ編集部員(しおりん推し)の2人で参加。30半ばオーバーのおっさん記者2人では絵的にどうなんだと思っていましたが、カヌーテさんのご配慮でこんな美人さんを担当につけていただいて、本当に感謝です。

プカプカ浮いてるだけで気持ちいい 【(C) カヌーテ】

 その朋恵さんの指導のもと、ボート内での足の固定、パドルを漕ぐ基本的な動作である前漕ぎと後ろ漕ぎ、そして、危険を感じた場合の身を守る体勢であるホールドオンを、繰り返し練習。もちろん、ボートから落ちてしまう危険性もあるので、その場合に川の中でとる体勢(通称ラッコのポーズ)や、川に落ちた場合の流され方なども教わっていく。

 ひと通り講習が終わったところで、準備体操もかねて川の中にサブン! 7月15日の長瀞は晴天で最高気温32℃という真夏日でしたが、川の真水はまだけっこう冷たい、急に水に全身浸かったら体に悪いなぁ、なんてチビチビと体に水をかけていたら「それー!」と頭から大量の水をぶっ掛けてくる朋恵さん。お茶目な人です。でも、そのおかげで体もすぐに水温に慣れて、何よりこれから一緒にボートで旅をするガイドともすぐに打ち解けられた。コレ、重要。で、とりあえずラッコのポーズでプカプカと浮いてみる。気持ちいい。

1/2ページ

著者プロフィール

習慣的にスポーツをしている人やスポーツを始めようと思っている20代後半から40代前半のビジネスパーソンをメインターゲットに、スポーツを“気軽に、楽しく、続ける”ためのきっかけづくりとなる、魅力的なコンテンツを提供していきます。

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント