キャロリン ガルシア
フランス
76
WTA RANKING
- 生年月日
- 1993年10月16日(31歳)
- 身長・体重
- 177cm/61kg
- 利き腕
- 右
- プロ転向年
- 2011年
- ツアー優勝回数(シングルス)
- 11回
- ツアー優勝回数(ダブルス)
- 8回
- 最高世界ランク(シングルス)
- 4位
- 最高世界ランク(ダブルス)
- 2位
- 生涯成績
- 468勝357敗
- 生涯獲得賞金
- $18,415,326
- 今季成績
- 0勝1敗
- 今季獲得賞金
- $132,000
コーチである父の指導を受け、11年の全豪にワイルドカードで出場。17歳でグランドスラムデビューを果たし、初勝利も挙げた。14年のクラロ・コルサニータス・カップで単複ともにツアー初優勝。16年の全仏はクリスティナ・ムラデノビッチとペアを組み、グランドスラム初制覇。全米ダブルスは準優勝して、自己最高の2位をマークした。 シングルスは17年にツアー2勝を挙げ、全仏でベスト8。18年は全豪と全仏で4回戦に進み、自己最高の4位をマーク。19年はネイチャー・バレー・オープンを制覇、20年は全仏で4回戦に進み、21年のレディース・オープン・ローザンヌでベスト4。22年は全仏ダブルスで優勝。全米ダブルスで8強。シングルスは全米で4強。WTAファイナルズ優勝を含むツアー4勝。ツアー最多となる394本のエース記録を打ち立てシーズンを終えた。 23年はシングルスでは2大会で準優勝。18年以来となる全豪4回戦へ進出した。ダブルスではbett1・オープンで優勝。ウィンブルドンで準々決勝に進んだ。 24年は自国開催のパリ五輪に出場するも、1回戦敗退。グアダラハラ・オープンなど2大会でベスト4入り。
日程 | 大会 | ラウンド | カード |
---|---|---|---|
2025/2/3 〜 8 | ムバダラ・アブダビ・オープン アラブ首長国連邦 アブダビ | 1回戦 | |
2025/1/12 〜 25 | 全豪オープン オーストラリア メルボルン | 1回戦 | |
2024/9/10 〜 16 | グアダラハラ・オープン メキシコ グアダラハラ | 準決勝 | |
準々決勝 | |||
2回戦 | |||
2024/8/27 〜 9/8 | 全米オープン アメリカ ニューヨーク | 1回戦 | |
2024/7/3 〜 14 | ウィンブルドン イギリス ロンドン | 3回戦 | |
2回戦 | |||
2回戦 | |||
1回戦 | |||
1回戦 | |||
2024/5/26 〜 6/8 | 全仏オープン フランス パリ | 2回戦 | |
1回戦 | |||
2024/5/7 〜 19 | BNLイタリア国際 イタリア ローマ | 3回戦 | |
2回戦 | |||
2024/4/23 〜 5/5 | マドリード・オープン スペイン マドリード | 3回戦 | |
2回戦 | |||
2024/4/15 〜 21 | オープン・ドゥ・ルーアン フランス ルーアン | 準決勝 | |
準々決勝 | |||
2回戦 | |||
1回戦 | |||
2024/4/12 〜 14 | ビリー・ジーン・キング・カップ予選 フランス Le Portel | ||
2024/3/20 〜 31 | マイアミ・オープン アメリカ マイアミ | 準々決勝 | |
4回戦 | |||
3回戦 | |||
2回戦 | |||
2024/3/7 〜 18 | BNPパリバ・オープン アメリカ インディアンウェルズ | 3回戦 | |
1回戦 | |||
2回戦 | |||
2024/2/18 〜 24 | ドバイDuty Freeテニス選手権 アラブ首長国連邦 ドバイ | 準々決勝 | |
2回戦 | |||
1回戦 | |||
1回戦 | |||
2024/2/11 〜 18 | カタール・トータル・オープン カタール ドーハ | 1回戦 | |
1回戦 | |||
2024/2/5 〜 11 | ムバダラ・アブダビ・オープン アラブ首長国連邦 アブダビ | 1回戦 | |
2024/1/16 〜 28 | 全豪オープン オーストラリア メルボルン | 準々決勝 | |
3回戦 | |||
2回戦 | |||
2回戦 | |||
1回戦 | |||
1回戦 | |||
2024/1/8 〜 12 | アデレード国際 オーストラリア アデレード | 決勝 | |
準決勝 | |||
準々決勝 | |||
2回戦 | |||
1回戦 | |||
1回戦 | |||
2024/1/3 〜 7 | ユナイテッドカップ決勝 オーストラリア シドニー | 準決勝 | |
準々決勝 | |||
準々決勝 | |||