【ゲームレポート】2/8(土)第21節GAME1 vs.滋賀
三河 99 - 80 滋賀
◇1Q◇ 滋賀 16–30 三河
ファストブレイクからリズムを掴み大量リードを築く
◇2Q◇ 滋賀 24–14 三河
滋賀の猛追で一時は同点に追いつかれるが、西田(優)のフリースローで踏み止まる
◇3Q◇ 滋賀 18–30 三河
オーガストがダンク祭りを開催し滋賀を突き放す
◇4Q◇ 滋賀 22–25 三河
オーガストがBリーグキャリアハイを更新して快勝
◆試合後のコメント◆
ライアン・リッチマンHC
後半にしっかりと自分たちのアイデンティティーを持ってプレーしてくれました。 ペイントを支配することもできました。特に後半のスターターの5人がいい時間帯を作ってくれました。
逆にベンチから出てくる選手たちは前半で良い流れを作ってくれたと思います。 自分たちのチームは多くの選手がプレーをしていますし、ベンチの層が厚いのも自分たちの強みの一つだと思っています。
ザック・オーガスト選手
素晴らしいゲームでした。チームメートやコーチングスタッフのおかげだと思います。
自分たちはこの2試合でバイウィーク明けにしっかり良いスタートが切れるようにすることと、スタンダードをあげれるようにするというトーンセットの目標を持って臨んだ試合でした。昨シーズンも同じタイミングで意識をして、そこから軌道に乗れることもあったので、良い試合ができてよかったです。
Bリーグキャリアハイについては、嬉しく思っています。同時にチームメートのおかげだとも思っています。 今日は全てリング周りの得点ということでチームメートがしっかりとアシストしてくれました。
※リンク先は外部サイトの場合があります
- 前へ
- 1
- 次へ
1/1ページ