【スキー】小林竜登選手 今季初の決勝トーナメント進出!スキークロスFISワールドカップ第11戦イタリア/ヴァル・ディ・ファッサ

チーム・協会

小林竜登選手[森川建設] 【スキークロスチーム】

現地時間2月7日にスキークロスFISワールドカップ第11戦の予選がイタリア/ヴァル・ディ・ファッサで行われました。

小林竜登選手[森川建設]は30位で、今季初の決勝トーナメント進出を決めました。
須貝龍選手[チームクレブ]、中西凜選手[京都光華S.C.]は残念ながら予選敗退となりました。

小林竜登選手のコメントです。
「本日の予選では、今シーズン初めて予選を通過することができました。ただただ嬉しい気持ちでいっぱいです。
決勝は明後日なので、明日はレースを観て戦略を練り、少しでも勝ち上がれるように調整していきます。引き続き、応援よろしくお願いいたします!」


次戦は現地時間2月8日同会場でFISワールドカップ第10戦の決勝トーナメントが行われます。
須貝龍選手が参戦します。連戦に次ぐ連戦を闘う選手達へ、熱い応援をよろしくお願いします。
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

公益財団法人全日本スキー連盟は、日本におけるスキー・スノーボード競技を統括すると同時に、普及・振興の役割も担う競技団体。設立は1925年、2025年には設立100周年を迎える。スキージャンプ、ノルディック複合、クロスカントリー、アルペン、フリースタイル、スノーボードの6競技において、世界で戦う選手たち「SNOW JAPAN」の情報や、FIS(国際スキー・スノーボード連盟)ワールドカップなどの大会情報をお届けします。

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着コラム

コラム一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント