【バドミントン/S/J LEAGUE】熊本(2/1,2)および仙台大会(2/2)結果
PLAYER OF THE MATCH(POM)は、以下の結果となった。
熊本大会(2/1) 男子:田中湧士(NTT東日本)、女子:松山奈未(再春館製薬所)
熊本大会(2/2) 男子:牧野桂大(日立情報通信エンジニアリング)、女子:郡司莉子(再春館製薬所)
仙台大会(2/2) 男子:沖本優大(BIPROGY)、女子:五十嵐有紗(BIPROGY)
※リンク先は外部サイトの場合があります
【ⒸNipponBA】
【ⒸNipponBA】
【ⒸNipponBA】
男子Sブロック
1位 日立情報通信エンジニアリング 5勝0敗【Top4進出】
2位 NTT東日本 4勝1敗【Top4進出】
3位 ジェイテクト 2勝3敗
4位 金沢学院クラブ 2勝3敗
5位 東海興業 1勝4敗
6位 大同特殊鋼 1勝4敗
男子Jブロック
1位 BIPROGY 5勝0敗【Top4進出】
2位 トナミ運輸 4勝1敗【Top4進出】
3位 豊田通商 2勝3敗
4位 コンサドーレ 2勝3敗
5位 三菱自動車京都 1勝4敗
6位 トリッキーパンダース 1勝4敗
女子Sブロック
1位 BIPROGY 4勝1敗【Top4進出】
2位 岐阜Bluvic 3勝2敗【Top4進出】
3位 レゾナック 3勝2敗
4位 北都銀行 2勝3敗
5位 山陰合同銀行 2勝3敗
6位 NTT東日本 1勝4敗
女子Jブロック
1位 再春館製薬所 5勝0敗【Top4進出】
2位 ヨネックス 4勝1敗【Top4進出】
3位 ACT SAIKYO 3勝2敗
4位 七十七銀行 2勝3敗
5位 広島ガス 1勝4敗
6位 PLENTY GLOBAL LINX 0勝5敗
※リンク先は外部サイトの場合があります
【ⒸNipponBA】
男子Sブロック
NTT東日本(4勝1敗) 3-0 東海興業(1勝4敗)
D1 柴田一樹/山田尚輝 2(21-17,21-15)0 長峰善/寺島颯大
S1 田中湧士 2(21-17,21-5)0 本田光
D2 緑川大輝/武井優太 2(21-19,21-18)0 大滝聖矢/江藤佑太
左:柴田一樹(左)/山田尚輝(NTT東日本) 右:長峰善(左)/寺島颯大(東海興業) 【ⒸNipponBA】
再春館製薬所(4勝0敗) 3-0 広島ガス(1勝4敗)
D1 松山奈未/廣上瑠依 2(21-11,21-12)0 山藤千彩/志波寿奈
S1 明地陽菜 2(17-21,21-12,21-10)1 近藤七帆
D2 加藤佑奈/木山琉聖 2(21-14,21-8)0 相磯美心/坂中琴音
左:明地陽菜(再春館製薬所) 右:近藤七帆(広島ガス) 【ⒸNipponBA】
男子Sブロック
日立情報通信エンジニアリング(5勝0敗) 3-0 ジェイテクト(2勝3敗)
D1 霜上雄一/野村拓海 2(21-10,21-12)0 野田悠斗/小川航汰
S1 牧野桂大 2(16-21,21-5,21-10)1 小川翔悟
D2 松居圭一郎/川邊悠陽 2(21-17,21-17)0 川島直也/永渕雄大
左:霜上雄一(奥)/野村拓海(日立情報通信エンジニアリング) 右:野田悠斗(右)/小川航()) 【ⒸNipponBA】
再春館製薬所(5勝0敗) 2-1 ヨネックス(4勝1敗)
D1 松山奈未/廣上瑠依 1(12-21,21-18,17-21)2 保原彩夏/関野里真
S1 郡司莉子 2(21-10,21-16)0 木村百伽
D2 金廣美希/木山琉聖 2(21-12,21-12)0 須藤海紀/遠藤美羽
左:松山奈未(左)/廣上瑠依(再春館製薬所) 右:保原彩夏(左)/関野里真(ヨネックス) 【ⒸNipponBA】
男子Jブロック
BIPROGY(5勝0敗) 3-0 トナミ運輸(4勝1敗)
D1 岡村洋輝/三橋健也 2(21-17,21-16)0 目崎駿太郎/藤澤佳史
S1 沖本優大 2(21-17,21-13)0 齋藤駿
D2 熊谷翔/西大輝 2(23-21,21-13)0 金子真大/大田隼也
左:熊谷翔(右)/西大輝(BIPROGY) 右:金子真大(左)/大田隼也(トナミ運輸) 【ⒸNipponBA】
金沢学院クラブ(2勝3敗) 2-1 大同特殊鋼(1勝4敗)
D1 下農走/浦隆斗 1(22-24,21-7,18-21)2 大関修平/農口拓弥
S1 猪熊心太朗 2(21-14,21-17)0 武田航太
D2 西川裕次郎/伊藤吏永 2(16-21,21-12,21-15)1 本田尚人/家壽多慶太
左:猪熊心太朗(金沢学院クラブ) 右:大関修平(左)/農口拓弥(大同特殊鋼) 【ⒸNipponBA】
BIPROGY(4勝1敗) 3-0 北都銀行(2勝3敗)
D1 中西貴映/五十嵐有紗 2(21-17,21-8)0 曽根夏姫/飯島真恵七
S1 砂川温香 2(21-11,21-19)0 舛木さくら
D2 大竹望月/髙橋美優 2(21-12,14-21,21-16)1 永原和可那/小松ゆい
左:砂川温香(BIPROGY) 右:舛木さくら(北都銀行) 【ⒸNipponBA】
七十七銀行(2勝3敗) 3-0 PLENTY GLOBAL LINX(0勝5敗)
D1 毛利未佳/千葉美采 2(21-14,22-20)0 小野涼奈/日笠美空
S1 神山歩美 2(21-10,21-11)0 堀小雪
D2 向井仁那/宮内公佳 2(21-12,21-11)0 小川星実/山本琴乃
左:向井仁那(左)/宮内公佳(七十七銀行) 右:小川星実(右)/山本琴乃(PLENTY GLOBAL LINX) 【ⒸNipponBA】
<2月21日(金)対戦カード>
男子準決勝
日立情報通信エンジニアリング vs トナミ運輸
BIPROGY vs NTT東日本
女子準決勝
再春館製薬所 vs 岐阜Bluvic
BIPROGY vs ヨネックス
残留決定戦
男子 大同特殊鋼 vs トリッキーパンダース
女子 NTT東日本 vs PLENTY GLOBAL LINX
<2月21日(金)対戦カード>
男子決勝戦
女子決勝戦
※リンク先は外部サイトの場合があります
- 前へ
- 1
- 次へ
1/1ページ