こだわりレストラン級も。パ・リーグ球場のバラエティ豊かなカレーライス特集
充実した球場飯! どんな「カレーライス」が食べられる?
今回は、暑い夏に食べたくなるカレー、各球場の「名物カレーライス」をご紹介する。王道の欧風カレー以外にも、本格的なグリーンカレーやバターチキンカレーなど、各球場でさまざまなカレーメニューを提供している。カレーライスを観戦のおともに、まだまだ暑い季節を乗り切ろう!
エスコンフィールドHOKKAIDO
販売場所:えふたんCAFE(2F MAIN LEVEL)
・加藤貴之投手の加藤で勝とう勝つカレーSEASON2(1,500円)
販売場所:ルスツ羊蹄ぶた(1F FIELD LEVEL/コンコース)
・万波中正選手のスタミナまんちゅうカレー(1,180円)
販売場所:IZAKAYA とぽす(2F MAIN LEVEL/七つ星横丁)
楽天モバイルパーク宮城
販売場所:メトロ倶楽部(2階バックネット裏)
・早川隆久のNEOオムカレー(1,200円)
販売場所:100時間カレー×レモンサワー AND GO(一塁側)
早川投手や他の投手陣がプロデュースしたグルメを食レポしている様子が、以下のYouTubeにて公開されている。この動画を見て、選手プロデュースメニューの食事計画を立てるのも、野球観戦の楽しみのひとつになりそうだ。
ベルーナドーム
販売場所:L's Kitchen CENTRAL(一・三塁側)
・グリーンフォレストカレー(1,400円)
販売場所:グリーンフォレスト デリ&カフェ(獅子ビル2階)
ZOZOマリンスタジアム
販売場所:GATESIDE DINER(フロア2 一塁側 Bゲート横 204・205通路の間)
・焼き芋チキンカレー(1,300円)
販売場所:OGI FARM(外周 Y2エリア キッチンカー)
また、ZOZOマリンスタジアムでは、9月21日(土)から23(月・祝)の3日間、グルメイベント「カレー&から揚げフェス」を開催する。本格インドカレーや牛タンカレー、北海道ザンギ、チキン南蛮など、カレーやから揚げを販売するキッチンカーが球場外周に多数出店予定だ。
京セラドーム大阪
販売場所:どん/でん(3・5階場内店舗 外野エリア)
・茶野選手のたっぷりチーズカレー(1,400円)
販売場所:なにわのきっちん まんぷく(3・5階場内店舗 内野エリア)
上記2品を含む選手プロデュースメニューの「オリごはん第2弾」は9/24(火)まで販売予定だ。
みずほPayPayドーム福岡
販売場所:スタ飯ラボ5(ホーム・三塁エリア 5GATE 21通路)
・石川投手の2929さがりステーキカレー(1,600円)
販売場所:『肉山』福岡(一塁エリア 2GATE 7通路)
福岡ソフトバンクの公式YouTubeでは、選手たちが2024シーズンのスタジアムグルメや選手メニューを試食している様子を公開している。普段はなかなか見ることのできない選手の食レポで、次回観戦時に食べるメニューを決めるのも良さそうだ。
※価格は全て税込。
- 前へ
- 1
- 次へ
1/1ページ