<国内男子ゴルフ>カピバラ似のカッピーこと河野祐輝が悲劇の中で見せたあきらめない心

日本ゴルフツアー機構 (JGTO)
チーム・協会

【カッピー、ナイスキャッチ!©JGTOimages】

■選手会主催・JGTO共催「JAPAN PLAYERS CHAMPIONSHIP by サトウ食品」 6月20日ー23日/ 西那須野カントリー倶楽部(栃木県那須塩原市)7036yard・par72 ▼23日大会最終日

※リンク先は外部サイトの場合があります

カッピーこと河野祐輝(こうの・ゆうき)は、涙をこらえた。
悲劇は石川遼と並んで入った15番で起きた。

「キャディさんがいてくれたらフライヤーせずに耐えていたかも」という、ラフから打った2打目。

ジャッジしそこね飛びすぎて、グリーン奥の笹薮の中に入った。
念のため暫定球は打ったが、捜索の末、わりと早くにボールは見つかった、と思った。
グリーン周りのラフまで運び、うまく出せたと思った。

【©JGTOimages】

だがその後すぐ、いま打ったのは、自分のボールではなかったとわかった。

「頭が真っ白になりました」という。

もういちど笹薮に戻り、やっと本球を見つけたが、今度こそ打てるような場所にはなかった。
誤球による2罰と、アンプレヤブルの1罰を加えて、再び元のセカンドへ。

6打目は今度、手前のバンカーに入った。
寄せきれずに2パットの「9」を叩いた。
あっという間にV争いから落ちた。

次のホールへ向かう途中で一瞬、目頭を押さえかけた。

「今日は1日、自分でもびっくりするくらいに緊張して。冷静ではなかった」という。

加えて今週は、電動カートのセルフプレーに、最終日の雨が拍車をかけた。
「悔やみきれない」と、泣きかけたが、「ここは違うぞ」と前を向いた。
「ここで腐らずに」と、上りの17、18番で連続バーディ。

今季初のレギュラーツアーを9位で終え、「思い入れがある」という7月の「長嶋嶋茂雄INVITATIONALセガサミーカップ」の出場資格を獲得。
最後まであきらめない姿をギャラリーにも見せた。

「自分よりもうまいプレーヤーと戦って、自分の力を出し切れなかった。石川遼、という選手を称えるしかない」と潔く、「きょうは最終組というより遼くんと回ることに緊張していました。やっぱりカッコイイですね」と、笑顔さえ浮かべてみせた。

電動カートを操作し、クラブハウスに戻ってくると、練習仲間の木下康平(きのした・こうへい)が、真っ赤な目をして迎えてくれた。
泣けない自分の代わりに涙を流してくれた友人に、ほんのちょっぴり救われた。

「前半は、フェアウェイにいかない状況でもどうにか耐えて優勝争いできたし、苦い経験であり、いい経験。あとは冷静になれる頭があればそれこそ優勝にも近づけると思う」。
この日のV争いを見てくださった方々も、カピバラ似の「カッピー」をこれからも応援してくださるはずだ。
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

一般社団法人日本ゴルフツアー機構(JGTO)が運営する公式サイトです。 男子プロゴルフツアーの大会スケジュールや試合のLIVE速報、試合結果、選手のランキングデータの情報はもちろん、各試合の最新ニュースやトピックス等をお届けします。

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着コラム

コラム一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント