7連敗中の埼玉西武は高橋光成で連敗ストップへ【5/24 パ見どころ】

パ・リーグインサイト
チーム・協会

埼玉西武ライオンズ・高橋光成投手 【(C)パーソル パ・リーグTV】

 5月24日、パーソル パ・リーグ公式戦3試合が行われる。

埼玉西武は今季2度目の7連敗中 高橋光成はチームを救う快投を見せられるか

 ベルーナドームでは18時から、埼玉西武とオリックスの第7回戦が行われる。

【対戦成績】埼玉西武(6位)対オリックス(4位)3勝3敗

【予告先発】
埼玉西武:高橋光成投手 5試合0勝4敗、防御率3.30
オリックス:東晃平投手 5試合1勝3敗、防御率2.30

 今季2度目の7連敗中と苦しむ埼玉西武。先発の高橋光成投手は5月2登板で0勝2敗、10回を投げて防御率4.50の成績だ。自身今季初勝利を挙げ、チームの連敗を止めたいところ。打線は、今季ここまでリーグワーストの101得点と、得点力不足に苦しんでいる。チーム状況を打破するような集中打を見せ、エースに十分な援護をプレゼントしたい。

 対するオリックスは東晃平投手が先発。前回登板(14日・千葉ロッテ戦)は4.2回10安打無四死球6奪三振4失点の内容で、自身3連敗を喫した。今季初登板で白星を挙げた埼玉西武を相手に、再びの快投なるか。

佐々木朗希は今季4勝目を目指す 柳田悠岐は千葉ロッテと好相性

千葉ロッテマリーンズ・佐々木朗希投手 【(C)パーソル パ・リーグTV】

 ZOZOマリンスタジアムでは18時から、千葉ロッテと福岡ソフトバンクの第7回戦が行われる。

【対戦成績】千葉ロッテ(3位)対福岡ソフトバンク(1位)1勝5敗

【予告先発】
千葉ロッテ:佐々木朗希投手 7試合3勝2敗、防御率2.31
福岡ソフトバンク:モイネロ投手 7試合2勝1敗、防御率1.53

 千葉ロッテの先発は、佐々木朗希投手。前回登板(17日・北海道日本ハム戦)では今季最長となる8回を投げ、106球3安打2四死球12奪三振1失点の力投を見せるも、勝敗はつかなかった。今試合でも好投し、白星を挙げられるか。

 対する首位・福岡ソフトバンクは柳田悠岐選手が6試合連続安打中と好調をキープしている。今季ここまで対千葉ロッテの打率は.471、ZOZOマリンスタジアムでの打率も.625と好相性。この試合でも鴎キラーぶりを発揮したい。

◇佐々木投手 コメント
「自分のピッチングを心掛けながらチームの勝利のため初回から全力で投げていけたらと思います」

早川隆久は4連敗のチームを救えるか 対するは今季先発初勝利を狙う金村尚真

東北楽天ゴールデンイーグルス・早川隆久投手 【(C)パーソル パ・リーグTV】

 楽天モバイルパーク宮城では18時から、東北楽天と北海道日本ハムの第5回戦が行われる。

【対戦成績】東北楽天(5位)対北海道日本ハム(2位)2勝2敗

【予告先発】
東北楽天:早川隆久投手 7試合3勝3敗、防御率3.19
北海道日本ハム:金村尚真投手 12試合1勝1敗、防御率1.54

 東北楽天の先発は早川隆久投手。前回登板(17日・オリックス戦)では、4回までパーフェクトピッチングも、最終的に7.2回107球5安打無四死球6奪三振3失点と、後半に崩れた。チームは2試合連続2桁失点で計33失点を喫し、打線も2試合連続完封負け、現在4連敗中と苦しい状況。悪い流れを断ち切る投球を見せられるか。

 北海道日本ハムは金村尚真投手が先発。前回登板(17日・千葉ロッテ戦)では、5回91球5安打無四死球6奪三振1失点も、打線が1得点に終わり、勝敗は付かなかった。今試合では長いイニングを投げ、先発での今季初勝利を手にしたい。
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

「パ・リーグインサイト」は、ニュース、ゲームレビュー、選手情報、スポーツビジネスなど、パシフィックリーグ6球団にまつわる様々な情報を展開する、リーグ公式ウェブマガジンです。「パーソル パ・リーグTV」を運営する、パシフィックリーグマーケティング株式会社が運営しています。

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着コラム

コラム一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント