終盤戦も活躍に期待!シーホース三河のワクワクさせてくれる選手を紹介!!【B MY HERO!】
こんにちは、B MY HERO!特派員のはちみつまいです。
今シーズン、開幕からここまでの試合を通じて、たくさんのワクワクとドキドキ、悔しい思いも味わってきました。気づけば新生シーホース三河は中地区2位を維持。選手やブースターの皆さんと一緒に夢中で駆け抜けてきた、そんな感覚があります。
前回は「新生シーホース三河は魅力がいっぱい!」と今シーズンのキーパーソン3名を紹介しましたが、今回は終盤戦に活躍が期待されるワクワクの3選手を紹介したいと思います。
※リンク先は外部サイトの場合があります
後半戦も目が離せない3選手を紹介
今シーズン、京都ハンナリーズから移籍して入団した“よし”こと久保田義章選手。京都ハンナリーズでの活躍を知らなかった私は、SNS上で三河への入団を喜ぶブースターが多かったのが印象的でした。
今シーズン初めからスタートで起用され、平均プレータイムは約25分。
ライアン・リッチマンヘッドコーチは久保田選手の成長を見続けるのが楽しみとインタビューで答えていて、三河のスタメンとして定着しています。
特に久保田選手のアシストは毎回ワクワクします。ザック・オーガスト選手とのピックアンドロールからフワッと浮かしたパスでオーガスト選手がダンクで決めるパターンはすでにおなじみ! 茨城ロボッツ戦では石井講祐選手をフリーにしてスリーポイントをアシスト!
今このタイミングでこのプレーをしたら盛り上がると瞬時に判断できる能力とセンスが素晴らしい。そんなゲームメイクをスマートに楽しんでプレーする姿がとても魅力的です。
さらに、自らドライブで切り込んで、「そんな体勢で入ってしまう?」と感じるトリックショットも得意。信州ブレイブウォリアーズ戦では2ケタ得点を挙げ、得点面での活躍も期待できる選手なのです。
残りの試合、彼のさらなる成長とPGとしてチームの目指すバスケットをどんなふうに体現してくれるのか楽しみで仕方ないです!
そして、会場でお菓子を配ったり、インスタでハマチ(飼っている猫)をアップしたり…プレーやファンサを通してブースターをいつも楽しませてくれてます。そんなサービス精神旺盛な久保田選手だからこそ夢中になってしまうのかな…。
皆さま、“よしの沼”にはご注意ください(笑)。
ブースターから“Superstar”と呼ばれる角野亮伍選手。後半戦、この選手の活躍がキーになるでしょう。
今シーズンはベンチから出場し、大事な場面でディフェンス(DF)の強度をあげて相手のターンオーバーを誘い、スリーポイントやジャンプショットを決める活躍が光ります。
平均得点は4点にとどまっていますが、貢献度のEFFPG(+/−)は昨シーズンの2.8(−1.7)から今シーズン3.5(+3.5)へ上昇。
要するに、得点だけでなくリバウンドやスティールなどのプラス要素からシュートミスやターンオーバーなどのマイナス要素を差し引いても、チームへの貢献度が上がっているのです。
また、数字には現れないのですが、ルーズボールへの飛び込みや気持ちのこもったプレーでチームに勢いをつけてくれているのは皆さんご存じのところ。
三遠ネオフェニックス戦の金丸晃輔選手へのハードなDFや、横浜ビー・コルセアーズ戦のライン際でルーズボールに飛び込む姿は、今でも頭の中の映像として思い出すほど。
「近くで見て好きになった」とブースターが話すのが聞こえてきて、生でプレーを見て好きになった人も多いと思います。
学生時代は海外でのプレー経験もあり、外国籍選手と英語でコミュニケーションがとれる万能な選手。それでいて、他の選手とイタズラをしたりされたり…クールなのにとにかく色んな表情を見せてくれるところも魅力の一つです。毎回楽しくて見逃せない選手なんです。
全員バスケが求められる後半戦。大事な場面で熱い魂のこもったプレーができる角野選手にぜひ注目してほしいです!!
ようこそシーホースへ!
福岡大学附属大濠高校から東海大学でプレーをして、シーホース三河へ入団した西田公陽選手。おでんくんこと、西田優大選手の弟さんです。
2024年2月3日、自身初のホーム戦で初得点はダバンテ・ガードナー選手からのパスを受けて、ゴール下左45°辺りからフェイダウェイ気味のジャンプショットでした。もちろんウィングアリーナの会場にいた人たちが歓喜に沸きました!
まだチームに入って時間は経っていないと思えないほど、物怖じしない雰囲気と、当たり負けしないハードなDFは、本当に素晴らしい! 中盤から後半戦にかけて、ケガ人も出て苦しい状況の中、フレッシュな存在でチームに勢いをもたらしてくれるでしょう。
元々スリーポイントが得意な選手なので、これからはオフェンス面での活躍も期待します。
西田兄弟で連携して得点を決めたり、ダブルチームでターンオーバーを誘ったりするDFを想像するだけでワクワク!
周りから求められる期待に応えながらも…プロ選手“西田公陽”として自分らしく三河で羽ばたいてもらいたいです。
がんばれ公陽!!
2024年2月3日、シェーファー アヴィ幸樹選手が314日ぶりにケガから復帰!
スリーポイントシュートを決めた瞬間、会場の温かくて盛大な歓声にグッと込み上げるものがありました。
ここに、長野誠史選手や西田優大選手がケガから復帰して戻ってきたらどうなるのか???
若手と中堅とベテランがバランスよく融合して、お互いを尊重しあいながら最強のチームが出来上がるのかもしれない…。
新生シーホース三河のバスケットは未完成だからこそ面白い。
こんなに夢中になれる選手やチームがあることに感謝して…素晴らしいプレーを後押しできるように、後半戦も大青援を送ります!
共に頂点へ!
何が起こるか分からない最高の興奮を一緒に味わってみませんか?
はちみつまい(B MY HERO!特派員)
"Basketball is so exciting!!"
Bリーグ公認応援番組「B MY HERO!」
毎週火曜日18時~スポーツナビとバスケットボールキングYouTubeで配信中!
詳細は関連リンクをチェック!
※リンク先は外部サイトの場合があります
- 前へ
- 1
- 次へ
1/1ページ