【日本野球連盟公式サポ通信】社会人野球ベストナイン表彰式レポート

公益財団法人 日本野球連盟
チーム・協会

【12/11にKKRホテルにて社会人野球ベストナイン表彰式が開催されました】

社会人野球公式サポーター・豊島わかなと田中優美によるコラムの連載がスタートします!!

豊島わかな(左)、田中優美(右) 【豊島わかな(左)、田中優美(右)】

はじめまして!
日本野球連盟公式サポーターの田中優美です。

私たち公式サポーターは、多くの方に社会人野球の面白さを広める活動をしています。

これから社会人野球の裏側や普段は見られない姿などなど、様々なことをレポートしていきますので、楽しみにしていてくださいね。

初回は12/11に行われた、2019年度社会人野球表彰式後のパーティー会場の様子をレポートしていきたいと思います。

まずベストナインや首位打者賞、最多本塁打賞、最多勝利投手賞等の授賞式と各受賞者の記者会見があり、それが終わると記念撮影が始まります。

ベストナイン受賞者集合写真 【ベストナイン受賞者集合写真】

今回の受賞者方は日本生命の原田拓実選手以外が初受賞のためか、授賞式から記念撮影までは選手の皆さんから緊張感が伝わりました。

白いドレスの女性はミス日本グランプリを受賞された度會さん。社会人野球の表彰式では毎年その年のミス日本グランプリの方が表彰式をアシスタントしてくださいます。

記念撮影が終わり、いよいよパーティー開始。
乾杯の挨拶は社会人野球の歌「我街の誇り」をみんなで歌い、始まりました。
(社会人野球ファンの皆さんはご存知の歌かも知れませんが、まだ知らない方は調べてみてくださいね。)

華やかな会場は受賞者の表情も明るくさせました 【華やかな会場は受賞者の表情も明るくさせました】

会場にはこのよう様々な美味しそうな食事やデザートが並べられています。
選手の皆さんも緊張から開放され、笑顔で歓談しつつ美味しい食事を楽しんでいました。

そして各受賞者からのあいさつでは、選手それぞれの今年を振り返った感想や来年に受けての意気込みを語られました。

最優秀防御率賞を受賞された岡野祐一郎投手は、来シーズンから中日ドラゴンズへの入団決まり、プロの世界で社会人出身の選手が活躍することで、より一層社会人野球を盛り上げていきたいと語っていました。

壇上でスピーチする原田拓実選手 【壇上でスピーチする原田拓実選手】

日本生命の原田拓実選手は2年連続の受賞ということで、あいさつもお手の物で会場を盛り上げつつ、来年の東京オリンピックに向けて、他のスポーツに負けないように社会人野球をもっと盛り上げたい!と意気込みを語っておりました。

ベストナインと最多勝利投手賞をダブル受賞した須田幸太投手(右から2番目) 【ベストナインと最多勝利投手賞をダブル受賞した須田幸太投手(右から2番目)】

ベストナインを受賞し、受賞選手代表挨拶をされた須田選手も、来年は東京オリンピックがあることでより力が入る、社会人野球もその波に乗り、各選手はより一層社会人野球を盛り上げていくことが重要性だと語っています。

来年に向け、より一層気合いの入る社会人野球がますます楽しみですね。

次回は受賞された選手への個別インタビューについて掲載します。
是非ご覧ください。
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

1949年に設立した社会人野球を統轄する(公財)日本野球連盟の公式アカウントです。全国の企業、クラブチームが所属し、中学硬式や女子野球の団体も加盟しています。1993年から刊行している社会人野球オフィシャル・ガイド『グランドスラム』の編集部と連携し、都市対抗野球大会をはじめ、社会人野球の魅力や様々な情報を、毎週金曜日に更新する『週刊グランドスラム』などでお届けします。

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着コラム

コラム一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント