2022-23 全日本選手権・男子FS

2022/12/25 17:00開始

宇野が3年ぶり5度目の優勝 2位に島田、3位は友野

順位

順位

   選手名   

総合

FS

TES

PCS

減点

SP

宇野昌磨291.73 191.28 102.87 90.41 2.00 100.45
島田高志郎252.56 164.87 81.85 83.02 0.00 87.69
友野一希250.84 165.41 81.92 83.49 0.00 85.43
4佐藤駿249.64 167.86 90.74 78.12 1.00 81.78
5山本草太245.41 158.52 79.23 80.29 1.00 86.89
6三浦佳生242.55 171.43 92.95 78.48 0.00 71.12
7森口澄士241.63 165.32 85.77 79.55 0.00 76.31
8鍵山優真237.83 156.44 73.36 84.08 1.00 81.39
9壷井達也221.17 146.33 75.03 72.30 1.00 74.84
10吉岡希220.43 139.58 71.45 68.13 0.00 80.85
11中村俊介218.08 140.34 71.64 69.70 1.00 77.74
12三宅星南216.10 139.41 65.69 75.72 2.00 76.69
13山隈太一朗206.25 131.84 60.25 71.59 0.00 74.41
14大島光翔202.44 136.00 69.54 66.46 0.00 66.44
15佐々木晴也199.95 135.22 68.59 66.63 0.00 64.73
16西山真瑚197.81 131.38 55.99 75.39 0.00 66.43
17周藤集190.38 129.02 64.89 65.13 1.00 61.36
18垣内珀琉187.97 126.55 67.07 59.48 0.00 61.42
19片伊勢武アミン185.40 115.35 49.12 66.23 0.00 70.05
20櫛田一樹 181.81 121.83 58.23 63.60 0.00 59.98
21本田ルーカス剛史180.87 118.39 55.83 64.56 2.00 62.48
22長谷川一輝179.61 114.67 53.09 62.58 1.00 64.94
23田内誠悟173.60 106.84 40.84 66.00 0.00 66.76
24須本光希172.40 111.33 45.49 66.84 1.00 61.07

※各得点項目をタップで降順表示になります。

総括

【写真:坂本清】

 フィギュアスケートの全日本選手権は25日、東和薬品RACTABドーム(大阪府門真市)で男子フリースケーティングが行われた。22年世界選手権王者の宇野昌磨(トヨタ自動車)は191.28点をマークし、合計291.73点で3年ぶり5度目の優勝を果たした。

 2位には合計252.56点で島田高志郎(木下グループ)が入り、友野一希(上野芝スケートクラブ)が合計250.84で3位。2位から5位までが10点差以内という接戦から抜け出した2人が、初めて表彰台に上がった。

【動画】速報!12/25 男子FS|宇野 昌磨
【結果】全日本選手権・男子SP

テキスト速報

1:櫛田一樹

【写真:坂本清】

櫛田一樹の演技がスタート。
合計得点は181.81(SP:59.98、FS:121.83)

2:須本光希

【写真:坂本清】

須本光希の演技がスタート。
合計得点は172.40(SP:61.07、FS:111.33)

3:周藤集

【写真:坂本清】

周藤集の演技がスタート。
合計得点は190.38(SP:61.36、FS:129.02)

4:垣内珀琉

【写真:坂本清】

垣内珀琉の演技がスタート。
合計得点は187.97(SP:61.42、FS:126.55)

5:本田ルーカス剛史

【写真:坂本清】

本田ルーカス剛史の演技がスタート。
合計得点は180.87(SP:62.48、FS:118.39)

6:佐々木晴也

【写真:坂本清】

佐々木晴也の演技がスタート。
合計得点は199.95(SP:64.73、FS:135.22)

7:長谷川一輝

【写真:坂本清】

長谷川一輝の演技がスタート。
合計得点は179.61(SP:64.94、FS:114.67)

8:西山真瑚

【写真:坂本清】

西山真瑚の演技がスタート。
合計得点は197.81(SP:66.43、FS:131.38)

9:大島光翔

【写真:坂本清】

大島光翔の演技がスタート。
合計得点は202.44(SP:66.44、FS:136.00)

10:田内誠悟

【写真:坂本清】

田内誠悟の演技がスタート。
合計得点は173.60(SP:66.76、FS:106.84)

11:片伊勢武アミン

【写真:坂本清】

片伊勢武アミンの演技がスタート。
合計得点は185.40(SP:70.05、FS:115.35)

12:三浦佳生

【写真:坂本清】

三浦佳生の演技がスタート。
合計得点は242.55(SP:71.12、FS:171.43)

13:山隈太一朗

【写真:坂本清】

山隈太一朗の演技がスタート。
合計得点は206.25(SP:74.41、FS:131.84)

14:壷井達也

【写真:坂本清】

壷井達也の演技がスタート。
合計得点は221.17(SP:74.84、FS:146.33)

15:森口澄士

【写真:坂本清】

森口澄士の演技がスタート。
合計得点は241.63(SP:76.31、FS:165.32)

16:三宅星南

【写真:坂本清】

三宅星南の演技がスタート。
合計得点は216.10(SP:76.69、FS:139.41)

17:中村俊介

【写真:坂本清】

中村俊介の演技がスタート。
合計得点は218.08(SP:77.74、FS:140.34)

18:吉岡希

【写真:坂本清】

吉岡希の演技がスタート。
合計得点は220.43(SP:80.85、FS:139.58)

19:鍵山優真

【写真:坂本清】

鍵山優真の演技がスタート。
合計得点は237.83(SP:81.39、FS:156.44)

20:佐藤駿

【写真:坂本清】

佐藤駿の演技がスタート。
合計得点は249.64(SP:81.78、FS:167.86)

21:友野一希

【写真:坂本清】

友野一希の演技がスタート。
合計得点は250.84(SP:85.43、FS:165.41)

22:山本草太

【写真:坂本清】

山本草太の演技がスタート。
合計得点は245.41(SP:86.89、FS:158.52)

23:島田高志郎

【写真:坂本清】

島田高志郎の演技がスタート。
合計得点は252.56(SP:87.69、FS:164.87)

24:宇野昌磨

【写真:坂本清】

宇野昌磨の演技がスタート。
合計得点は291.73(SP:100.45、FS:191.28)

見どころ

【写真:坂本清】

  フィギュアスケートの全日本選手権は25日、東和薬品RACTABドーム(大阪府門真市)で男子フリースケーティング(FS)が行われる。

 23日に行われたショートプログラム(SP)では、22年世界選手権王者の宇野昌磨(トヨタ自動車)が唯一の100点越えとなる100.45点でトップに立った。2位は島田高志郎(木下グループ)、3位にはグランプリファイナル銀メダリストの山本草太(中京大)がつけた。SP6位の鍵山優真(オリエンタルバイオ/中京大)は、FSで巻き返しなるか。

 男子フリースケーティングは、25日17時から行われる。

【結果】全日本選手権・男子SP

関連リンク

スポーツナビアプリ 無料ダウンロード

スポーツナビアプリ
スポーツナビアプリ 無料ダウンロード
iPhone版ダウンロードボタン Android版ダウンロードボタン
QRコード
対応OS
iOS 15.0以上
Android 9.0以上
  • アプリケーションはiPhoneとiPod touch、またはAndroidでご利用いただけます。
  • Apple、Appleのロゴ、App Store、iPodのロゴ、iTunesは、米国および他国のApple Inc.の登録商標です。
  • iPhone、iPod touchはApple Inc.の商標です。
  • iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
  • Android、Androidロゴ、Google Play、Google Playロゴは、Google Inc.の商標または登録商標です。