“最後のZOZOチャンピオンシップ”はニコ・エチャバリアが優勝! キャディバッグを覗いてみると…

ゴルフサプリ

【ゴルフサプリ】

日本で開催されるPGAツアー「ZOZOチャンピオンシップ」最終日は、2打差の首位でスタートしたニコ・エチャバリアが66で回り、通算20アンダーまで伸ばしてツアー2勝目を挙げた。勝利の直後にキャディバッグを覗かせてもらうと、実に興味深いことがあった。

4社、7モデルのクラブが混在

最終ホールのグリーン上まで勝負がもつれた大混戦は、エチャバリアが1メートルのバーディパットを決めて、昨年3月の「プエルトリコ・オープン」以来となるツアー通算2諸目を挙げました。
キャディバッグとウッド類のヘッドカバーはPXGとなっていましたが、14本は以下の通りで実にバラエティに富んでいます。

ドライバー/PING G430MAX
3W/PXG BLACK OPS 0311
5W/PXG 0311 XF GEN5
4、5I/SRIXON ZX5mkⅡ
6I/SRIXON ZX7mkⅡ
7I~W/PXG 0317CB
50、54、60度/PXG SUGAR DADDY Ⅲ
パター/オデッセイ TRI-HOT 5K SEVEN

ほとんどがPXGだが、4社7モデルのクラブが混在する。(撮影/森伊知郎) 【ゴルフサプリ】

そしてアイアンのシャフトのスペックを確認しようとした際に驚きました。なんと、モデル名やフレックスの表示が擦り切れてしまっていて判別不可能に近い状態だったのです。

アイアンシャフトの「モーダスツアー125」はモデル名が擦り切れている状態。(撮影/森伊知郎) 【ゴルフサプリ】

シャフトのスペック名が消えていた…

そうなっていたのはSRIXONの4~6番アイアンでした。
対照的に7番以下はすぐにわかる綺麗な状態です。エチャバリアはPXGのウェブサイトにも名前が載っている契約選手なので、同社のクラブは潤沢に支給されるはずです。

契約外メーカーのドライバーもかなり使い込んだ形跡があったので、“他社”の製品は必要以上に受け取らずに使い続ける律儀な性格なのでしょうか。
あるいはドンピシャのクラブと巡り合えて、新しくする必要がないのかもしれません。

ロングアイアンはスリクソン。(撮影/森伊知郎) パターのグリップとボールは新しくしていた 【ゴルフサプリ】

パターのグリップとボールは新しくしていた

一方で先週ラスベガスで開催されたPGAツアー「シュライナーズ・チルドレンズ・オープン」ではパットの不調で予選落ちしたことから、火曜日の22日に習志野CC入りするとパターのグリップを交換しました。

ボールもPGAツアーで先週から支給が開始されたばかりのプロV1x(2025年モデル・タイトリスト)へと早々に変更していました。

この「替えないことと替えること」の塩梅は絶妙だったようです。
今週のスタッツを見ると「替えない」アイアンを使うことの多かったグリーンを狙うショットのスコアへの貢献度「ストロークゲインド・トゥ・グリーン」は全体の2位でした。

グリップを替えたパターを使った「パーオンしたホールでの平均パット数」は1.55で1位。「ストロークゲインド・パッティング」も8位と、効果はてきめんでした。

ボールは「ZOZO」でもシーディングされていた2025年モデルの「PRO V1x」で優勝。 【ゴルフサプリ】

ZOZOで勝てば調子は上がる

ZOZOで勝つことは大きな躍進につながります。
昨年のコリン・モリカワは世界ランキング(WR)20位台にいたのが、勝利をきっかけに調子を上げて、今年8月の「ツアー選手権」は2位でもう少しで年間王者。現在はWR4位にいます。

一昨年のキーガン・ブラッドリーは優勝でWR46位から23位に上がり、現在は12位に。
2011年の「全米プロ」覇者も2021年にはWR152位まで落ちていたのが完全復活を印象付けました。

期待の松山英樹は下位に沈んだ。(撮影/相田克己) 【ゴルフサプリ】

ファンの期待を一身に背負ったジャスティン・トーマスだったが…(撮影/相田克己) 【ゴルフサプリ】

タイガーを上回る優勝スコア 今後に期待

優勝スコアの通算20アンダーは第1回大会(2019年)でのタイガー・ウッズを上回りました。

会見でこのことを聞かれると「タイガーが勝った試合に自分が勝ててうれしいです。追いつくのに、あと80勝ですね」と冗談交じりに意気込みを語った エチャバリアの今後どのように飛躍していくのかに注目です。

(取材・文/森伊知郎)
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

ゴルフサプリは「月刊GOLF TODAY」編集部監修のもとに、新しい切り口でゴルフクラブ・ギアやゴルフ場の徹底解説からスコアに伸び悩むゴルファーのための科学的で楽しいレッスン方法まで幅広い層のゴルフファンをサポートする情報サイトです。

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント