幸せホルモン「セロトニン」を増やす運動は?

MELOS -メロス-
心の健康に重要な役割を果たすホルモン「セロトニン」。幸せホルモンとも呼ばれるセロトニンは、ストレスの軽減や幸福感の向上に大きく寄与します。

セロトニンを効率的に分泌させるためには、日常生活に運動を取り入れるのも方法のひとつ。どんな運動がオススメなのでしょうか。KCSセンター武蔵小杉セラピストまくらくま氏に聞きました。

【MELOS】

「リズム運動」はセロトニン分泌をサポートする

セロトニン分泌を促す運動として、一定のリズムで繰り返し行う「リズム運動」が挙げられます。リズム運動は、脳内でのリズム感覚や協調性を高め、神経系全体を活性化します。これにより、セロトニンを含む神経伝達物質の生成が促進されます。

リズム運動の例としては、以下があります。

ウォーキング
リズムよく歩くことで、持続的に身体を動かし、心拍数を上げる有酸素運動。自然の中を歩くと、セロトニンの分泌をさらに促進します。

ジョギングまたはランニング
ジョギングやランニングは、一定のリズムで身体を動かすため、脳内でのセロトニン生成を効果的に促します。心拍数が上がることで血流が良くなり、トリプトファンが脳に運ばれやすくなります。

ヨガ
ヨガは深い呼吸とストレッチを組み合わせ、体と心のバランスを整えます。とくに、呼吸を意識した瞑想的な動きがセロトニンの分泌をサポートし、リラックス効果が高いとされています。

サイクリング
自転車でのサイクリングは、外での有酸素運動としてセロトニン分泌を促します。ウォーキング同様、自然の中でサイクリングを行うと、日光を浴びることでビタミンDの生成も促進され、セロトニンの生成を助けます。

ダンス
音楽に合わせたリズミカルなダンスは、楽しさと動きを組み合わせた運動です。身体全体を使って動くことで、セロトニンの生成が促され、またエンドルフィン(幸福ホルモン)の分泌も増加します。

※リンク先は外部サイトの場合があります

  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

スポーツ×ライフスタイルWEBマガジン「MELOS -メロス-」では、ビジネス、健康、ビューティ、子育て、食、テクノロジーなど、生活にまつわるさまざまなテーマとスポーツの新たな形をコンテンツを通じて提案。アスリートや著名人などの単独インタビュー、体験レポート、ハウツーなど、オリジナルコンテンツをお届けしています。

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント